ちょっと厄介だが何とかなるだろうと思ったが甘かった


一つにつき電球が2段になっていて10個ある



これは3個切れている




こっちは1個切れている


20年近く経っているにしては頑張っている


高すぎて届かないので諦めていたが、今回チャレンジ


最初は脚立ではなくログ材の椅子を2個並べて立ってみたが、全く届かない


脚立の下は内装で残った材木でサービスで作ってくれたテーブル


立ってみたら何とか届きそうだが、テーブルも脚立もグラグラ


両方が共振してしまい、今にも倒れそうになってしまった


止めようかなとも思ったが、ここまで設置するのに結構時間がかかっている


テーブルと脚立の隙間に新聞紙を詰めて何とか安定させた


届くには届いたが下の段は簡単にできるのだが、切れていりのは上の段


隙間が無くて腕が上の段にはなかなか届かない


人差し指と中指が辛うじて届くだけなので2本でそろそろと外した


そしてそろそろと差し込んだ


3個の方は1個は緩んでいるだけで2個の交換で済んだ


1個の方も緩んでいるだけ・・・ラッキーv(^-^)v



ここまで時間がかかるとは思ってなくて朝食を作る元気がなくなった


サラダは作ってあったが、主食はカップ蕎麦で済ませた



今日はデッキの一部を補修の予定、暑くなる前に始めようと思う