一人でのんびりしているのに血圧が全然下がらない


昨夜は9時過ぎに寝た、しかも禁酒(退院以来だ)


4時頃に目覚め血圧を計ったら191/101で脈拍は40


慌てて突発用の降圧剤を飲んだ


禁酒は私の場合は血圧にあまり関係しない


少なくとも飲んだ方が血圧は下がる


醒めてきたときに悪影響があるのは自覚している


そのまま横になっていて7時に計測 174/89 46


ここで通常服用する降圧剤を飲んだ


血圧もそうだが、あまりにも除脈すぎる


でもフラフラするとかの自覚症状は全くない


多分睡眠が足りてるからだと思う


この状態で睡眠不足だと気持ち悪くて動けないだろう


取り敢えず血圧が160台になったので帰る事にした


10時半に出発で流れは順調


途中ニュースで小仏トンネル内で車両火災事故


げっ!と焦ったが下り線だった


そのまま石川まで行って昼食をと思ったが


満車で止まれず仕方なく、そのまま帰った


12時50分頃に到着したから2時間半もかかっていない


いつもこうだと楽なんだが・・・



株はやっと流れが止まったけど、今後はどうなることやら