数年前に脳と心臓の手術をしたので薬の種類が多かった


とても頭だけでは自己管理できず道具の御厄介に


最近は昼の降圧剤1と夜の眠剤2のみなので楽だった


それでも飲んだか飲んでないか???も結構ある


ところが昨日から喉用の薬が増えてパニック?


これが薬箱

月-日 あさ ひる よる 就寝前で仕分け


夕食後が3錠 朝昼夕が1錠 これが喉の薬


感染症の治療薬、胃酸の分泌の抑制薬、抗アレルギー薬、痰の薬


副作用はお腹系が重点的で早速下痢になった


これで喉が改善されなければ怒るところだ


今までに昼に降圧剤、就寝前に2種類の眠剤


これだけあると面倒もよいところだ