オリンピックを遅くに見る事は全く無かったが
昨夜はワインを飲み終わってテレビを何気に見ていると
男子の3位決定戦をやっていた
ライブでもないのに夢中で見てしまった
ルールを理解していないが接戦で面白かった
技術と頭脳を使うスポーツだ
昭和40年代の後半にビリヤードに凝っていた事がある
始めたのは四つ玉といって赤2白2の4個
白玉が手玉で赤白2点、赤赤3点、赤赤白5点
ボーリングのようにハンディを付けてのゲーム
あとポケットビリヤード、これをやっていたから
カーリングに興味が沸くのだと思う
結局のところ1時過ぎまで見てしまい
本日も睡眠不足です