走る前に水と砂糖と塩を
ペットボトルに入れてかき混ぜる
かき混ぜなくても、手に持って走るので
自然に撹拌はされる
昨日がそれがやけに塩辛かった
塩を入れ過ぎたなと途中で半分捨てて
公園の水で薄めた
さっき昼食の準備をしていて塩を使おうとしたら
あれっ!? 砂糖だ
という事は昨日は砂糖と塩の分量を反対にしている
しょっぱい訳だ
何故間違えた?
山梨の台所に置いてあるのと砂糖と塩が逆だ
台所の手を拭くタオルも逆
便所の水を流すのも逆
たった9日間なのに慣れって怖いな