日本年金機構から届いた
加入期間と保険料納付額が記載してある
この金額が正確かは置いといて
運用後の金額ではないから、ちゃんと運用していたら
どれくらいの金額になっただろうか
昔は高金利時代があり8%とかがあった
郵便局の定額預金などは10年で倍になった
そういう時代もあったのだ
今はゼロに等しい金利・・・
金融緩和でマイナス金利とか言い出したら
一体どうなるのだろうか
今の積立額で65歳から満額もらえるようになったら
悪い利回りではないが
この金額を利子を付けて全額一括で貰いたい
日本年金機構から届いた
加入期間と保険料納付額が記載してある
この金額が正確かは置いといて
運用後の金額ではないから、ちゃんと運用していたら
どれくらいの金額になっただろうか
昔は高金利時代があり8%とかがあった
郵便局の定額預金などは10年で倍になった
そういう時代もあったのだ
今はゼロに等しい金利・・・
金融緩和でマイナス金利とか言い出したら
一体どうなるのだろうか
今の積立額で65歳から満額もらえるようになったら
悪い利回りではないが
この金額を利子を付けて全額一括で貰いたい