3人の話し合いの中で物凄く非難された事
『お父さん、あなたはこのまま転校させて、残った子供達の心を傷つけて平気なのですか!子供達の心には、一生この事は残りますよ!』
あまりにも唐突な言葉なので
「10数人対1人で苛められて、そこまで考える余裕があると思うのですか?思ったのは、苛めの対象がもう一人の子になり、その子が今度は苛められるのではないかという心配だけです」
教師というのは、苛める子より苛められる子に問題があると思っているのが分かりました
「もう一人の子」というのも苛められやすいタイプの子で、苛めの為に転校してきた子でした
娘と一緒の事が多く、色々な事を話したようですが、それが全部いじめっ子達に筒抜けでした
こうもりみたいな子だと思いましたが、その子なりの処世術だったのでしょう
娘ともども恨む気にはなれませんでした、むしろ可哀相な子だと・・・