昨夕に会社の担当者から郵便物が届いた
辞任届・・・また税理士が作成したものを、そのまま送ってきた感じ
内容がチグハグ、税理士は会社の内情など詳しくないから
型通りの書式になっている
そもそも辞任後に2週間以内に登記しないと
過料が発生する場合があることを担当者は分かってない?
その過料は法人ではなく代表者個人が払うという事を
12/25辞任だから2週間を過ぎてしまうけど
私の知らない裏技があるのかなあ
まあ既に郵送してあるから様子見にして
2月末になったら履歴事項を取ってこよう
昨夕に会社の担当者から郵便物が届いた
辞任届・・・また税理士が作成したものを、そのまま送ってきた感じ
内容がチグハグ、税理士は会社の内情など詳しくないから
型通りの書式になっている
そもそも辞任後に2週間以内に登記しないと
過料が発生する場合があることを担当者は分かってない?
その過料は法人ではなく代表者個人が払うという事を
12/25辞任だから2週間を過ぎてしまうけど
私の知らない裏技があるのかなあ
まあ既に郵送してあるから様子見にして
2月末になったら履歴事項を取ってこよう