一応は自宅から一駅(片道約15分弱)は歩いています。

でも最近は毎日出勤している訳ではないので、家でグウタラする時間が多い。


昨日その同じ距離を自転車で買い物に行った。

3段変速の一番軽いモードじゃないと、しんどくて漕げなくて、膝上の筋肉がだるい。


私の母は去年、玄関先で転び鎖骨骨折、病院から外出時に再度転び大腿骨骨折。

大腿骨は大手術でした。鎖骨骨折時の脱臼を見逃していて(医療ミスです)、先月また手術。

そのせいで高知へ帰る機会が増えましたが、観光でもないので、する事もなく退屈この上ない。

田舎の老後生活は無理ですね。


家内の父も一人での歩行は、おぼつかないので週に2-3回は家内が面倒を見に行っている。


因みに母は89歳 父は85歳 無理も無いと言えなくもない。


自分がそこまで生きるとは思えないけど、少しは体力を付けないといけないなと感じました。