2019年もよろしくお願いいたします | レジャーコンダクター®︎ 杉崎 [テーマパークの面白い仕掛けを伝えるプロ]

レジャーコンダクター®︎ 杉崎 [テーマパークの面白い仕掛けを伝えるプロ]

合同会社ユー・エス・ジェイに新卒1期入社。パーク立ち上げから19年の経験をもっている「テーマパーク人」| ”テーマパークの素晴らしさを知ってもらいたい” その想いで日々研究を続ける専門家。遊びだけでなく、プロの視点で抽出した学び視点での情報をお届け

レジャーコンダクター  杉崎です。

(プロフィールは、ホームページをご覧ください)

 

レジャーコンダクター として、「テーマパークの面白さ」から

ワクワク・ドキドキする学びや気づきをお届けし続けて今年で5年目を迎えます。

 

今年は、今月末の2019年1月27日(日)に山口県下松市で行われる「おもてなし講演会」に

登壇させて頂き、その後も活動が続きます。

今までとは違う内容・テーマや場所で講演や授業、研修をさせていただく事になりそうです。

私自身、多くの方にお会いできる事に感謝しつつ、ワクワク・ドキドキしております。

 

周南広域観光連携推進協議会 おもてなし講演会のお知らせが、周南市さんのホームページでも

告知開始となりました。

 

■周南市ホームページ

https://www.city.shunan.lg.jp/site/kanko/31354.html

 

事前申し込みが必要な事と先着順ですので、ご興味ある方はお早めにお申し込み下さい。

 

 

■内容(ちょっとだけお見せします)

テーマパークのワクワク・ドキドキから生まれる、おもてなしやブランドの作り方についてお話しする予定です。

 

レジャー・観光産業に興味のある高校生・大学生の方にもぜひお越しいただきたい内容です。

テーマパークを違った視点から見て、地域観光との共通点から、ワクワク・ドキドキを誰がどうやって作り出すのかを一緒に見つけていきます!

 

 

------------

学校で授業をすると「蝶ネクタイのお兄さん」と呼ばれます。

私のトレードマークは蝶ネクタイ。

レジャーコンダクターですから、講演も楽しくそしてワクワク・ドキドキするような雰囲気です。

 

堅苦しくない雰囲気で、一緒にテーマパークの面白さから、おもてなしって何?どうやっておもてなしするの?を考えてみましょう!

 

レジャーコンダクター ってなに?と思って、検索してくださったあなた!(笑)

そうです!このブログをご覧になったあなたを私は会場でお待ちしています


 

さぁ、2019年のスタートです!

日本各地で、皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

今年もよろしくお願いいたします。