千葉の海へ | 霧小町の北国ホットライン

霧小町の北国ホットライン

結婚4年目の子なし主婦・杉のんきーです。結婚を機に、地元の千葉から、霧の街・釧路にお引越し。
着物、骨董、だるま、こけし、レトロなものが大好きで、ただいま釧路で着物仲間とのお着物ライフを満喫中♪
ブログによく出てくるT君は、夫です。


帰省中、なにか春らしいことがしたいな!と思って、「潮干狩りしたい!」だの「たけのこ掘りしたい!」だの「山菜が食べたい!」だの言ってたら、「もうそれ全部時期が終わってる」ってあきれられて、びっくりしたことに千葉はもう初夏が訪れていると!!
ということで、夏を感じに海へ連れていってもらった魚


{FD24D770-01D4-4EE9-92DE-D3082CDF113C:01}

私以外の3人。

{73FBED74-985E-4D8F-A209-18170056D862:01}

ひゃっほーって海に入ってみたけど、まだ水冷てぇー!!

{0F7CF7EB-F253-477B-9F58-4E1F4C52EE54:01}

「ねえねぇ、この牡蠣の殻すごいよ」ってもぐ子さん(母)が持ってきたけど、お母さんの手の方がすごいよ…。しわが…(笑)

{D2EB58AA-1FB7-4D65-8562-46AA775877EF:01}

普段出会えない景色を目の前にしたら、撮影会になるよね!
砂浜で泳ぐもぐ平君。

{85B325B3-CDE4-444B-800D-47E77684E0EE:01}

ビンがいい仕事してる。


{5E7FC4B1-D0BF-40F3-BF19-AC68225D4520:01}

見えるかな?ピースしてる腕。
この時どんな顔してたのか聞いたら、笑顔だったって。


{CA05BCBE-C4A5-4F48-92AD-CA198C7315F1:01}

顔出ちゃってるやつ。


{C45E79A0-A07B-4237-A411-50F1CB651D35:01}

砂浜の後ろにあった崖で。

{911828B2-8E84-4DCE-8D0C-BCD68A7EBE0D:01}

{DD23EB0C-D569-42F1-9E9E-76C4456F9595:01}

まれっぽさ出てる?
いい写真があったら、何らかのプロフィール写真に採用しようと思ったけど、残念、採用ならず。もぐ平君の写真は結構いいのがあるから、カメラマンの腕の差が出ちゃったかな。

{6A269FA5-2EA0-4C72-A5FB-E96326130259:01}

蛇?火の粉?から逃げるもぐ平君。これも動きがあっていいよね。
海っていいね。
どうせ田舎なら山のある町より海のある町の方がいいな!
海に行きたくなることってよくあるけど、山に行きたくなることってほぼないもん、私。

{C36C96DD-D619-4694-B89C-CD54B2AE3619:01}

お昼は九十九里の活気のある店ではまぐりやお刺身を食べたよ!
近くにすごい行列ができてる店があると思ったら、やっぱりのりさんが途中下車の貝で来た店だったびっくりマーク
千葉のこの辺、絶対来てるもんね!


{1F7B1E0C-28E2-4CAC-886F-AE1BBC1F4F23:01}

はまぐり!!!ぷりぷり。めちゃうま!!!
貝の中で牡蠣が一番好きって言ってきたけど、やばい、はまぐりかもしんない…グゥ
焼いてる時、はまぐりの舌がめっちゃ動いて、私がやりたかったのはこれよ!と実感した。
あと、アジフライおいしいね。いわしより魚臭さがなくて。あじのなめろう(実家ではあじのずぶぬれと呼ぶ)も食べた。好き!


できたばっかりだという九十九里の道の駅へ。
のりさんの影響で食べたかったながらみを買ってもらった♪

{FE1F9BA6-1658-4052-A5F6-F07EE1AC127E:01}


{C44AA259-9099-4D3E-B1EE-47F4E5D39443:01}

道の駅の駐車場から近くの工場を撮るもぐ平君。
「スマホがあるじゃない!」って何回も言っちゃったけど、インスタントカメラで写真を撮ってるんだよびっくりマーク
行く途中にインスタントカメラをわざわざ買いに行ってね。もう1種類しか売ってないんだって。いずれ滅びる運命のカメラだね。


{B75392C7-61CD-41A5-8818-034C8C18A1DA:01}

これがながらみ。確かにくせがなくていつまででも食べていられそうな♪満足なり。

{346CDA0B-55E4-408B-B25A-56DA21EBDA1B:01}

{279C4DBF-C396-4E0D-BE8D-245816CCCFF1:01}

久しぶりの家族4人そろってのご飯。豪華ですマルキラ☆
すき焼きもあるのに、牡蠣もある! 生牡蠣も蒸牡蠣も両方ある!
私のリクエストの空豆も。
生レモンありのハイボールで乾杯♪


{EF7D9AF9-526B-43A1-9FE1-2896A163F062:01}

デザートは、シューベルトのケーキ。小さい頃よく食べてて、今回寄ってもらったの。いつも買ってたレアチーズケーキが売切れだったのが残念だったから、次回リベンジする!何十年変わらない形に感動~寒っ サバラン、おいしいね。