注文してあったトランポリン。


身体が鉛のように重たくて、
開封せずに二日が経ちました。



なんかね、

私の魂のやりたいことに、
“健康”も入ってるんですけど、
身心の健やかさとか健全さ。

鈍った身体ではバランスが悪くて、
魂も活躍し難いみたいです。


ま、

邪魔なのは、
鈍った理由(考え)であって、

『行動が一番手っ取り早い』

そうです。
(魂と身体)2対1(思考)で、優勢状態を作るみたいな。



恐怖に緊張してる人の身体って、
皮膚に艶がなく、筋張っていて、
昔の自分もそうでした。

不満や身勝手を溜めると、
膨らんで太るそうです。


見た目にも反映されるって、
なんか面白いです。






そうそう、
引っ越しが決まりましたおねがい


決定までの時間に色々考えていたら、

収入の不安定な時期に引っ越すのは…とか、
不安定だからこそ今やっておく…とか、

気が重たーーくなってしまって、



今こそ何か言って?真顔
(命令形)



と、魂おねがいに丸投げしたら、


新しいカーテンとか、壁紙とか、
ババババーっと 散財
ワクワク注文が出てきました。



思考って会社みたいなもので、
経理・総務・窓口・営業etc.もう全て。

で、

おねがいは、
宇宙からの顧客か何か。

そんな関係図が見えました。



よく『必要な金額は与えられる』って
言うじゃないですか。


それって、

魂に不必要であったら、入ってこないし、
重大な問題を呼び起こすだけ。


その人の内面に潜む問題を具現化するキッカケとなる。
そのせいで『やりたいことはドンドンやろうニヤニヤ』って推奨されるんだけど、
問題に突進する人が大半なのに『その人に必要な学びだから、結局それもプラスなんでーすニヤニヤ』と偉そうに語るスピ論は超論外。
もっと平和的な実現方法があるし、何よりも、リスクをリスクと言える正直さが人の心だと思う。




ま、どっちに転んでも、
目覚めたい魂にとっては好都合です。




かといって、




私は無駄使いは許しません真顔
コストカットは地球に優しいエコである。




んで、

やっぱりDIYになるようです。
身体を使ってナンボです。



それで、

①どんな部屋で、
②どの程度のレベルで、
③どのように、

みたいな作戦会議中です。



思考である私が黙っていると、

蛇口・ドアノブ(全ての取手)の交換、
天井・壁面の壁紙、
照明器具の新調、
窓枠、

とか、おかしなことになるんです。
ただの欲と注文の判別が付きにくくなる。



新築を建てる練習かな?と、
ちょっと思ってるけど、

まだ次も賃貸だ!ムキー

っていう、現実を無視すると、
問題ゾーンにまっしぐらなので
理性で回避しときます。



トランポリンも、
もう梱包されてるし、
このまま持ってけばいいじゃん真顔

って、なんかちょっと思ってたり。





next(∩∀・*)