ランドセル決めと、強迫性障害のこと。 | 5歳の娘の話が多いです。いいね!コメント喜びます!

5歳の娘の話が多いです。いいね!コメント喜びます!

自分のこと、5歳の娘のこと。
いいね、コメントお願いします!

 先日、私の持病の強迫性障害の症状が出ました悲しい

後半にお話するので、興味のない方はスルーしてくださいませ泣

ランドセルを購入しました!私はアナスイのランドセルが気になっていたのですが、近くの店舗では取り扱いがなくえーん

ラ〇ちゃん、ふぃっ〇ちゃん、メゾピアノなど沢山あって迷ったのですが、地元の老舗の鞄屋さんのランドセルが人気とのことだったので、百貨店の後、鞄屋さんも見てきましたニコニコ

こちらが百貨店のランドセル🎒






こちらがバンビ鞄工房さん。



主人は、鞄好きで、老舗の鞄屋さんのランドセルが良いびっくりマークとのことでした。

ラ〇ちゃんランドセルは、色やデザイン、刺繍など10位選べるオーダーメイドタイプで、娘はハートの刺繍のチェリーレッド🍒に一目惚れしていましたおねがい

バンビさんの価格もそんなに変わりないし、オーダーメイドだと、娘が変な(幼稚な)デザイン選びそうだったので、バンビ鞄工房さんのランドセルに決定しましたラブ

中の生地は、フラワーにしましたドキドキチェリーピンク表記ですが、赤に近いです照れパープルもとても可愛かったですが、娘の希望を第1にしました飛び出すハート



こちらに決定ラブ

これはファンタジーシリーズですが、選んだのはフラワーシリーズ?だったかな。

私の頃は、赤と黒しかなかったですが、今の子は凄いですよね照れ

 

 

 






このしたは、強迫性障害のお話になりますあせる



スーパーの駐車場に降りた時、店員さんがジョウロを持って、雑草にお薬をかけていましたネガティブ

あ、でも平気かも口笛と気にせず歩いていると、じわじわと、あー、やはり嫌だって気持ちが湧いてきて、買い物カゴが気になったり、手に取った商品を気にしたり。

昔は、それだけで、商品を捨てたり、お風呂に入って清めたりしたのですが、今回は捨てるものは無く、ウエットティッシュで、バッグや気になるものをよく拭いて、治まりました。

でも、その時に着ていた服などは、少し気になってしまいます。

この時期は、必ずこういう場面に出くわすと覚悟はしていたのですが、やはり辛かったデス悲しい

最後まで読んでいただき、ありがとうございますおねがい