いつも行く川よりも、少し下流の川に行ってみた。


下流だけあって、川幅が広い。


そして、




なんだか

よどんでる滝汗




比較的浅いところは、川まで降りられるようになってたから、早速、夫と息子がザブザブ入って行った。


しばらくして、



「ヒルがいる!」



と息子が叫ぶ。




え!?

ヒルゲロー!?




ヒルがいる川は、




ドブ川魂




というイメージがある。


やや淀んではいるものの、川底も見えるし、ドブ臭くもないし、意外ときれいじゃん、と思ってたけど、やっぱりドブ川なの?


それよりも、




息子が

ヒルに吸われたら

大変ゲッソリ




と焦って調べたら、イシビルと言って、吸血ヒルじゃなかった。

水生昆虫やミミズを食べているらしい。


水質と生き物の関係性がわかる表も出てきた。





いつも行く川には、ホタルやエビがたくさんいる。


きれいな川だなと思ってたけど、国土交通省の水質調査では、




少し汚い水に

分類されていた滝汗




そして、ヒルがいるこの川は、




汚い水ゲロー




国土交通省の調査は、なかなか厳しめだなと思いつつ、アメリカザリガニがいるところは、大変汚い水っていうのは納得。


川遊びで、まさか、ヒルを調べることになろうとは。



↓川底が見えるし、一見きれいな川なんだけどな。