幸福は意志 | 好きなものに囲まれるくらし

好きなものに囲まれるくらし

「大好き!」は元気のもと。大好き!」を選択し続けていたら、
色んなことが変わり始めました。その変化の過程をつづります。
やっぱり「好き」の力はすごい。

幸福とは、意志で選ぶもの。

何かでそんな言葉を見かけました。

 

世の中の出来事は捉え方で良くも悪くも考えられる。

ネガティブな面とポジティブな面は表裏一体であることが多い。

さて、それを目の前にした時、どちら側に注目するか。

その時に、「ポジティブな方に注目する」という選択は、意志の力で行うことができるのです。

つまり、物事の幸福な側面を見つけるのは、自分の意志でできるということ。

 

人によっては、どうしてもネガティブな面しか見れない人もいます。

つまり、不幸な面しか見ない人です。

それも選択。

「ネガティブな面に注目する」という選択を意志の力で行なっている。

 

どちらを選ぶかは自分で決めるのです。

ずっとネガティブな面を見ることに決めている人は、そのままずっとネガティブで不幸なことばかりを見て人生を過ごすのでしょう。

 

ポジティブな面に注目し、幸福を進んで見つけに行く人は、幸福に包まれやすくなります。



ポジティブで幸福なことがやってくるのを待つのではなく、自分から能動的に探しに行くと、ちゃんと見つかります。

そういうことの繰り返しで、身の回りにポジティブと幸福が溢れていくようになるのだと思います。

 

そんなことを感じるのは、ネガティブで不幸な面ばかりを見ようとする意志を持っていたことがあるからです。

自分の身の回りにそういう物事を集めてきてしまっていた。

 

ある時、その状況が嫌になって、考えました。

その逆をやればいいんじゃない、って気がつきました。

 

ネガティブで不幸なことに注目して集めることもできるけど、ポジティブで幸福なことに注目して集めることもできる。

私は、ポジティブで幸福なことを集めよう、と意志の力で決めたのです。

 

私の人生は、ポジティブで幸福なものにするのだ、と決めた瞬間でもあります。

 

意志の力を継続するにはエネルギーがいる。

十分なエネルギーを満たした状態にするには、心身のコンディションが良くなければなりません。

そのためには、睡眠や運動や食事などで、エネルギーを満たして心身のコンディションを良い状態に保つ必要があります。

幸福を選び取る意志の力を持ち続けるには、やはり心身の健康が重要になるのです。

 

結局は、体力と健康が、幸福を選び取る力を左右することになるのだと思います。