きょうの料理(NHK)ごまだしコロッケ&薬味でさっぱりライスバーガー☆グランプリレシピ2/26 | テレビ番組☆最新・お得情報☆紹介ブログ

テレビ番組☆最新・お得情報☆紹介ブログ

テレビ番組で放送した最新情報を紹介していきます。生活に役立つお得情報・面白くて楽しい情報などを提供いたします。雑誌ネタ、その他お得な情報も書いていきます。1d90f328944b5fee

きょうの料理(NHK) 2014年2月26日(水) 放送


晴れきょうの料理クッキングコンテスト2013 グランプリレシピ


全国各地の料理自慢が家庭料理の頂点を目指す「きょうの料理クッキング

コンテスト2013」。500を超える応募の中から予選を勝ち抜いた精鋭たちが集まり、昨年11月2日に決勝戦が行われました。


そこで今回はグランプリが決定した「新・ご当地レシピ部門」と「わが家の自慢料理部門」のグランプリ受賞レシピをご紹介します。




1 新・ご当地レシピ部門グランプリ 「ごまだしコロッケ」


ご当地食材を用いて3人1組のチームでで競う「新・ご当地レシピ部門」で、見事グランプリに輝いたのが、大分県のチームめばる(園田寿さん

、桑原政子さん、赤崎幸代さん)です。


その日水揚げされた新鮮な魚を使って、地元で作られている郷土料理

「ごまだし」は、焼いた魚のほぐし身とゴマをすり合わせた万能調味料

です。



地元ではうどんにのせて食べますが、今回はコロッケにたっぷり入れた、

魚のうまみがギュット詰まった「ごまだしコロッケ」を作ります。




●チームめばる作 「ごまだしコロッケ」


材料(8個分)

・あじの干物 2枚
・里芋 400g
・ごまだし 大さじ4~6 ※あじの干物の塩加減によって調整する
・細ねぎ(小口切り) 5本分
・プロセスチーズ(2cm角) 8個

・かぼす(4等分に切る) 1個分


<衣>
・小麦粉 適量
・溶き卵 適量
・パン粉+いりごま(白) 適量  ※パン粉に白いりごまを混ぜる


<ごまだし>

作りやすい分量
・アジ 3kg ※頭と腹ワタを除いて1.5kg
・いりごま(白) 500g
・しょうゆ カップ2と1/2
・薄口しょうゆ カップ2と1/2
・みりん カップ1と1/2
・砂糖 大さじ1




<作り方>

1 ごまだしを作る(作りやすい分量)
あじは頭とワタを取ってよく洗い、水気を拭く。ゼイゴごと魚焼きグリルに入れ、10分間ほど焼き、冷めたら小骨は取り除きながら、身をほぐす。



2 しょうゆ・薄口しょうゆ(各カップ2と1/2)、みりん(カップ1と1/2 )、砂糖(大さじ1) を混ぜ合わせておく。



3 白ごまはすり鉢ですり、ほぐしたあじを加える。2を少しずつ加え、残っている小さな骨を取り除きながら、すり混ぜたら、ごまだしのできあがりです。火にかけて殺菌し、冷蔵庫で2週間ほど保存可能です。



4 コロッケのタネを作る

あじの干物は魚焼きグリルで、5分間ほど焼いて取り出す。冷めたら小骨を取り除きながら身をほぐす。



5 里芋は洗い、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で

8分間ほど加熱する。竹串がスッと通るようになったら取り出し、熱いうちに皮をむく。ボウルに入れ、マッシャーでつぶす。



6 5のボウルに、ほぐしたあじの干物を加え、残った小骨を取り除きながら混ぜ合わせる。



7 6にごまだし(大さじ4~6)、小口切りにした細ねぎを加えて、里芋となじむまで混ぜ合わせる。※ごまだしの分量は干物の塩加減によって調整

して下さい。



8 タネを8等分にして、2cm角のチーズを真ん中に入れ、丸く成形する。これを全部で8個作る。



9 コロッケを揚げる

タネに小麦粉→溶き卵→白いりごまを混ぜたパン粉の順につける。160℃の油できつね色になるまで揚げたら完成です。器に盛り、お好みでかぼすを搾ってお召し上がりください。





2わが家の自慢料理部門グランプリ「薬味でさっぱりライスバーガー」



「わが家の自慢料理部門」は、なんと小学6年生の高野 珠由(たかの たまゆ)ちゃんが、大人顔負けのアイデアとテクニックで、見事グランプリを

勝ち取りました。


しょうがや青ジソが決め手の和風ハンバーグに、パリッとしたれんこんチップスの食感がアクセント。家族が太鼓判を押した自慢のレシピ「薬味でさっぱりライスバーガー 」を作ります。



●高野 珠由作 「薬味でさっぱりライスバーガー」


材料(3個分)

・太めのれんこん 6cm分

・貝割れ菜 1/3パック


<ライスバーガーの生地>

・温かいご飯 420g

・黒ごま 小さじ1と1/2

・白ごま 小さじ1と1/2


<和風ダレ>

・酒 大さじ3

・しょうゆ 大さじ2

・砂糖 大さじ2


<鶏のハンバーグ>

・鶏ひき肉 300g

・細ねぎ(小口切り) 3~4本

・青じそ (粗みじん切り) 3枚分

・しょうが(すりおろす) 少々

・しょうゆ 小さじ1と1/2

・塩・コショウ 各少々



<作り方>
1 れんこんチップスを作る
太めのれんこんは皮をむき、スライサーで薄切りにする。酢水に約10分間さらし、ペーパータオルで水気を拭く。



2 フライパンにサラダ油を2cm程度の深さに注ぎ、火にかける。菜箸を

入れて泡が出てくる温度になったら、れんこんを入れて、きつね色にパリッと揚げる。



3 ライスバーガーの生地を作る

温かいご飯を6等分して、それぞれをラップで包む。麺棒で厚さを5~10mmにのばし、ラップの上からお椀で丸くくり抜く。ラップを外し、片面のみに混ぜた白ごま・黒ごまをまぶす。これを全部で6個作る。



4 和風ダレを作る

酒(大さじ3)、しょうゆ・砂糖(各大さじ2 )を混ぜて、タレを作る。



5 ライスバーガー生地を焼く

フライパンにサラダ油(適量)を熱し、ライスバーカーの生地を焼く。焼き目がついたら、4の和風ダレをハケで塗りながら、裏表を数回返しながら、両面香ばしい焼き色がつくまで焼く。 ※残った和風ダレはハンバーグにも使いますので、残しておいて下さい。



6 ハンバーグのタネを作る

ボウルに、鶏ひき肉、細ねぎ、青じそ、おろししょうが(少々)、しょうゆ(小さじ1と1/2)、塩・コショウ(各少々)を入れて、ボウルを回しながら均一に混ざるようにこねていく。



7 タネを3等分して空気を抜き、丸く成形し、真ん中を指でへこませる。



8 ハンバーグを焼く

フライパンにサラダ油(適量)を熱し、ハンバーグダネを入れ、こんがり

焼き色がついたら、5で残った和風ダレを加える。ハンバーグを裏返して、両面に照りがつくまでタレを煮詰めて、火を止める。


●ポイント

ご飯に塗った和風ダレの残りを加えることで、ご飯生地と同じ味付けで味がぼけないようにします。



9 盛りつけ
ライスバーガーの生地の上にれんこんチップス、ハンバーグをのせ、再び

レンコンチップス、貝割れ菜の順に置き、もう1枚の生地ではさんだら完成です。これを全部で3個作る。



1
HBでハンバーガーのバンズを簡単手作り!!
この生地はロールパンの生地からバターと砂糖を減らしたものです。大き目がよければ4等分にしてね。半分をバンズに半分をあんパンにしても美味しい!!
時間:指定なし

2
チキンタツタ風バンズ【No.240】
※ブリキバンズ型4個分 もこもこっとした結び目がユニークな、人気ハンバーガーでおなじみの形のふわふわバンズです。
時間:指定なし

3
焼き肉ライスバーガー
ご飯に片栗粉を混ぜるとライスがばらばらにならずきれいに出来ます。
時間:指定なし


4
アウトドアクッキング★ハンバーガー★夏休みに!
夏のバーベキューに、楽しいアウトドアレシピをご紹介していきます。第1弾はお子様が大喜びのハンバーガー。ダブルでもトリプルでも、好きなだけ重ねてガブリ!by@M
時間:約30分



楽天ウェブサービスセンター

ブログランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。
テレビ番組☆最新・お得情報☆紹介ブログ