初戦ビッグレッド |  【 SugarRays Blog ~2022~】

 【 SugarRays Blog ~2022~】

メンバー交代制のブログです。

こんにちは!


久々の投稿になってしまいました。


本来ならブログを書く人の自己紹介から始まるところですが、こんなにブログを止めていた事を怒られそうなので匿名で書かせてください。


では早速!


5月15日に初戦vsビッグレッドがありました!


シュガーレイズは都の緊急事態宣言中の活動を休止していたのでこの日はぶっつけ本番になりました。


試合前に感染対策でフェイスガードを作りました。




ではでは

この日の得点シーンを簡単にまとめます!


1Q

今季からメットを青色に変えたシュガーの絶対的エースケッケの鮮やかな1on1でまず1点!

そして立て続けにケッケのキレキレ1on1で2点目!

ケッケの1on1はかけ始めてから気づいたらゴール前まで行ってますね。


2Q

またもやケッケの1on1からスコア3-0

ケッケのプレーの爽快さたるや、ゲームの三國無双のようですね!


ケッケと三浦君のトリックプレー紛いからショットが決まり4-0


F.O.グラボからDFユータが持ち上がり、ATケッケにフィード。

DFグラボからユウタがブレイクを作りケッケとのワンツーで左手ショットがスコア5-0。

シュガーのDfは攻め上がるの早いからMFがクリアで

ボーッしてると自陣に取り残されちゃう事が多いです。


ケッケの1on1からキャプテン白瀧にフィードがとおりそのままシュートで6-0。

昔は点取るとはしゃいでた白瀧君も今やキャプテンになり、点とっても若干すかしてますね。可愛くない。

2Q終わって6-0


3Q

後半からベタばりされてたケッケが1on1からのショットで7-0。ホントケッケが敵じゃなくてよかった。

どうやって止めたらいいんですかね?笑


その後ビッグレッドに2点立て続けに取られて7-2になります。


流れ悪くなるとケッケが点とってくれます。

ゴール前までボールを自ら運んでショットが決まり8-2


4Q

白瀧が転ばされて得たエキストラOFを白瀧自らスタンシュー決めて9-2

けっこうエグいショット決めてたけどまた取って当然みたいな顔してすかしてますね。可愛くない!


カツさんのブレイクからOFリーダー古後につながり角度ないところからのショットが決まり10-2

これには観戦に来ている古後のお父さんも喜んでくれたんじゃないでしょうか!


この辺からどんどん点が入ります!


白瀧の内に切り込んだショットが決まって11-2


秦の暴力的なショットが決まって12-2


ケッケからユータのワンツーが決まって13-2

このパターンこの日2度目です!


Df永尾から対角のケッケにフィードが通り、それをゴール角に狙いすましたショットが決まり14-2


ここで試合終了

スコア14-2でシュガーが勝ちました!



最後にパンフレット用の写真も撮りました!






また、この日はMGミポリンがplayerというツールを使って試合中の実況をしてくれました!

ベンチで忙しいなかありがとうミポリン!


コロナで応援に行きたくても行けない方や、仕事等で試合を休んだメンバーは見てくれたんじゃないでしょうか!!


きっと岐阜の衛藤や、愛媛の木田も実況を見てくれてたはず!


ミポリンは試合前にも昨シーズンのメンバーのナイスプレー集も作ってくれました!


ホントにミポリンのおかげでシュガーの活動がいつも潤いますね!!





写真が少なく文章だけで読みづらかったかと思います。


小松さん、助けてください!


次は神奈川卒のユウタにバトンを渡します!


人のこと言えないけど早めにブログ書いてね!笑


以上、現場から三浦がお伝えしました。


余談ですが、ズッ友の志田さんとQB行きました。
QB行ったあとにシェーキーズ行きたくなるのは僕だけですかね?