シュガーレイズの衞藤洋輔と申します。
2013年関西学院大学卒で、シュガーレイズ5年目になります。

昨年、一昨年とわがままを突き通し、ブログを逃げ続けてきましたが、初のブログになり拙い文章ですが、お付き合い下さい!
Aさん散々ブログ依頼を断りすみませんでした。
今回は新歓を踏まえたブログということで、シュガーレイズの紹介・魅力について、少し触れさせて頂きます。
魅力の1つはチームに在籍する人間は多種多様にわたることです。
・20代〜50代の年齢幅
・全国の大学の出身者 (今は北海道〜岡山)
・様々なラクロス経歴
昨年シュガーレイズにチームに登録しているメンバーで、24校の大学からの出身者がチームにいました。今回数えてみて、思ったより多く驚きました!
具体的な大学名は、是非ホームページのメンバー紹介をご覧になって下さい。実は同じ大学の先輩・後輩がいるかもしれません。

僕は、大学の先輩がシュガーレイズに在籍していた事をきっかけに練習に参加しました。
入る決断に至ったのは、ゲスト参加の練習試合で、某社会人チームに1引き分けた時に、シュガーレイズのメンバーとして試合に勝ちたいなと思える、チームの人たちだったからです。
今年社会人になられた皆様・久々にラクロスをされたい皆様。
コロナが落ち着いたら、是非練習に遊びに来てください!
次回のブログはMGの未帆さんです!
回りの為に積極的に動いてくれて、いつも助かってます。宜しくお願いします!