今シーズンも新しくメンバー加入して増えたおかげで、ブログ当番回ってこんやろ、と油断してたら僕が書いてないことをしっかり見つけられました。。
隠れきることはできないようです。
今日はリーグ最終戦!! vs千葉LCさんです!
場所は海老名にある中野公園でした。普段の大宮周辺の練習場所からはちょっと遠め。
リーグ最終戦ということで、しっかり勝って決勝トーナメントに向けて勢いつけるぜ!
と臨んだんですが、実は千葉LCさん人数揃わず、シュガーの不戦勝。
よって、リーグ一位通過です。。
こうゆうこともあるもんですね。。
ということで、せっかくとれたグラウンドなんで、千葉LCさん+オフィシャル予定だったphoenixさんの合同チームと急遽練習試合に切り替えです!
千葉LCさん、phoenixさん、ありがとうございます。
遠めからでもわかる気合いの入ったアップ。いや、ほんまに。

グラボ、シュート練、で体を暖めていきます。
最近は気温も下がってきて運動しやすく、グラボやってもみんな元気。すばらしい。


6on6やって最終調整です。
合間にも色々意見言い合って共有していい感じですね!!


試合前アップも終わったんでフェイスオフです。
ハドルを組んで、レイズアップとコールして気合い十分!!

ハドル組みましょう、ってよく言うんですけど、実はハドルの意味知らなかったんですよね。
ハドル(Huddle)ってアメフト用語で、プレイ開始前に選手が集まって情報共有と次のプレーを決めることらしいです。
知らんかったんはきっと僕だけじゃない。キャプテンもただ使ってただけかもしれない。
とにかく、我々のハドルはレイズアップの一言に情報の全てが集約されてる!!
とりあえず、試合はシュガーペースで進んでいきます。
直前の武蔵大との練習試合を経験してからの試合だったので、みんなプレーにどこか余裕を持ってやってる感じ。
武蔵大のみなさん、ありがとうございました!
そんななかシュガーの稲垣ことコゴ氏は今日もいつも通り。

笑わない、つまらなさそうキャラが定着しつつあり、シャッターの機会が増えていることを実はおいしいと思ってるかもしれない。
試合の合間のおっか。いや、オッカ。正しくはオッカ、覚えましょう。
顔の大きさに定評があるのですが、確かにボトルがどことなく小さく見える気がします。

そのまま試合もシュガーペースで4Qに入ります。
もちろんハドル組んじゃいますよ!!

そして試合終了。13ー1でシュガー勝利です。
決勝トーナメントに向けていい感じの勢いつきました!
みなさんおつかれさまです。



実はこの日、この練習試合の後、phoenixさんは公式戦でした。試合2連チャンです。
phoenixさん、本当にありがとうございました!
そしてその試合のオフィシャルはシュガーです。
シュガーのみんなは内心phoenixを応援してたかもしれない。。
試合もアツい展開でした!!結果は7-5くらいでphoenixの負けでしたが、面白かったですね。
今日は朝から夕方までラクロスの1日でした。
今期、シュガーレイズは決勝トーナメントまで進むため、まだまだシーズン終わりません。ラクロスしばらく離れた人、初心者、何でも大歓迎です!一緒にラクロス楽しみましょう!
次回練習
11/9 練習 @狭山グラウンド 8:30-11:00
11/16 練習試合vs早稲田cチーム @早稲田大学東伏見準硬式野球場 6:30-11:00
では!!