2/24新歓 @上尾 |  【 SugarRays Blog ~2022~】

 【 SugarRays Blog ~2022~】

メンバー交代制のブログです。


みなさまこんにちは。更新が遅くなりすみません。。
2年ぶりに復帰した西君から回ってきましたTです。



突然ですが「翔んで埼玉」という最近映画化された漫画作品は御存知でしょうか。






出身地によって差別が行われる架空の世界で、埼玉県をディスられる内容になっています。
埼玉県所沢が舞台となっており、埼玉県民開放運動のために闘っていく・・みたいな内容のようです。



埼玉県民の私としては非常に興味があります。誰か観たひと感想聞かせてください。



と、どうでも良い話はここまでにして、埼玉県出身、勤務地も所沢の私が埼玉を拠点に活動しているシュガーレイズについてブログを書いていきたいと思います。


2/24の練習


御存知ない方も多いと思いますが、東京都の隣に埼玉県というところがあります。






そんな埼玉県にある上尾市のグラウンド






埼玉県は東京都の隣の県で、生活水準、文化水準、ファッションセンスなどあらゆる点で東京に劣っている県です。(wikipedia「翔んで埼玉」より)



我がシュガーレイズは埼玉県民が多いため、埼玉県を中心に活動しています。東京はハードルが高いのです。






この日は新歓イベントということでラクロスをまた始めたいなと思っている社会人や学生さんをお誘いして試合を行いました。



まずは参加いただいた方をご紹介


関学出身 たにぐち統さん
「つづきと呼ばれてます」とのことなので理由を聞いたら名前がつづきとのこと。読めないですね。
この後の試合では得点をきっちり決めて名門関学のポテンシャルを存分に発揮。





明治出身  金子さん
熊本に転勤したシュレックと同期ということで、マイナスイメージからのスタートでしたが、フェイスオフや3人に囲まれてのキープなど随所でいいプレーがありイメージを払拭。






BIGREDの 高木さん(写真右)
よく参加してくれます。ありがとうございます。きっちりBIGREDのアピールもしてました。


マロさん(写真左)
毎週来てくれてます。参加率は私より高いかも。毎週ゲストとして挨拶するのもう面倒じゃないですか?





MG候補まみちゃん(写真右)
はるたの会社の後輩さん。2回目の参加です。入ってくれたらうれしいなーおじさんは。


南雲くん(写真左)
ゆうたろうの後輩南雲君。




このあとチーム加入を宣言してくれました!!





宮野さん、ひとしさん、ポンさん
勝元さんの後輩さん。久しぶりのプレーとおっしゃっていましたが、難なく練習をこなしてました。






成蹊のみずたく君
4年生ということで現役バリバリですね。
ロング陣の高齢化が進むわがチームにぜひ入ってほしい。。





まずはアップ。

続いて十字パス。



鳥かご。



カナディ。

ここからスクリメです。


15分×6





6回??

途中でみんなバテてましたね。。。






















15分×3回終了後、チーム入れ替え。


その時の出来事。


キャプテン「じゃあ2チームに分かれましょう。みなさん集まって。それじゃ表か裏か別れましょ♪(手の甲か裏かを出すように)」




みんな「なにそれ」


キャプテン「えっ、こうじゃないんですか」


はせさん「地域差かね。」


キャプテン「大分はこうでした」


マロさん「大学が大分ですけど違いましたよ」


私「グーパージャスでしょ」


みんな「なにそれ、ジャスってなに?」


はせさん「グーパーグーパーグーパッパでしょ」


みんな「なにそれ。。。」



地域差や年代差があるようですね。
いろんな出身・年代の方がいる、こんなところもシュガーレイズのいいところだと思います。
ちなみにジャスはジャスティスの略でどちらが正義(ジャスティス)かを決めましょうとのことらしいです。


茨城から通っているわたやさん。





気の弱い女性はその地名を聞いただけで卒倒してしまう茨城から通ってます。








さらに奥地の福島から通っているしらたき君。(写真右)





そして彼はハワイから来たのでしょうか。裸メッジ。






最後に参加いただいたゲストに参加賞をお渡し。





出来るマネージャーです。



参加いただきありがとうございます!またの参加をお待ちしております!!


最期に全員で集合写真。






ということでブログをご覧の皆様、埼玉でラクロスしませんか。
練習、見学いつでも大歓迎です。各種SNSでお問い合わせください。