知事からブログバトンを受け取りました、奥田と申します。
本日はシルバーバックスさんと練習試合
シュガーレイズにとっては2018年初の試合でしたね!
試合の報告の前に。
私、個人的に先週スペインに旅行してたのですが、
バルサのショップでグッズを購入したので、知事にプレゼントしました。
喜んでくれて良かった!と思っていたのですが、、、
この後、知事が昨日購入したばかりのスニーカーを私が踏んでしまい、
「だ、だいじょうぶです」って言ってた時の知事のひきつった顔が今でも頭から離れません。
知事ホンマごめんな。。。
そんなこんなで、保谷兄貴の笛でアップ開始です。
遠くて分かりづらいですが、全身アメリカの名門大学である、
ホプキンス大学のウェアで、まさに日本のポール・レイビルそのものでした。
試合内容は、
前半は1-1というロースコアで折り返しましたが、
後半に失点を重ね、OFは中々ゴールを奪えず、3-7で敗北。
あんまりいい所なく負けてしまいました。
まぁでも今日の敗北自体はマイナスに捉えなくていいんじゃないでしょうか!
どうしても試合に勝ってしまうと
「悪いところもあったけど、勝ったからいいよねー」
「そだねー」
と言ってモグモグタイムとネムネムタイムが過ぎると、忘れちゃいますからね。
個人個人でも何が足りなかったのか考えてレベルアップしていきましょう!
そんで2連覇しましょう!
試合後、今日の課題を話し合う新リーダー陣
(右から、主将:衛藤、MFリーダー:ゲンちゃん、ATリーダー:海野)
ゲンちゃんが説教してるように見えますね
スペインのホテルでもトレーニングを欠かさない奥田
(どうしてもブログに載せたかったので、突然申し訳ありません)
来週の予定は明日決まるので、またFB等々でご連絡させていただきます。
一緒に優勝目指すメンバー募集中です!!
来週のブログは、所沢の開発プロジェクトリーダーの平良さんにお願いしたいと思います!
よろぴくぴく~