8月29日オフィシャル@葛西&9月6日練習@大宮健保 |  【 SugarRays Blog ~2022~】

 【 SugarRays Blog ~2022~】

メンバー交代制のブログです。

こんにちは 日本ラクロス界最年長ラクロッサーの渡部(あき)です。3年目を迎え、平日の自主練不足もあり、少々行き詰まっております!特にオフェンスでの動き方が思うように行ってません。今日も色々考えててもパスやキャッチがボロボロでした。ボロボロバスのすぐ後で「身体の向き、おかしい!」とすぐ教えてくれた真ちゃん、ありがとう!まだまだ皆さんのダメ出しが必要ですので、よろしくお願いします。
さて、おじさんみたいに前置きが長くなってしまいましたが、本題に入りましょう!
先週8月29日は雨で練習中止でしたが、午後からリーグ戦のオフィシャルがあり、葛飾区総合スポーツセンターへ行きました。

立派な大理石の表書きを過ぎると人工芝の陸上競技場がありました。

3審判制のファンリーグ、審判含めオールシュガーレイズで一試合を仕切りました。

とは言っても今年のシュガー、人が集まらん。この日も総勢10人程でボールパーソンは結構走ってました。(集合時に指示をとばす大海キャプテン)


続いて本日は大宮健保グラウンド、芝浦ラグビー場で練習しました。今日はなんと一桁9人の出席者の中、ゲストが一人参加してくれました。
阪大13年卒の金沢君、

ズッキーの3個下、こうめいの1つ先輩、現役時代は2年連続で関西ベストDFになったツワモノです。

阪大三人衆です。
ツワモノはグラボ練で強さを発揮してました。
今日のアップ風景!これで僕以外全員写ってます!

いつものラダー

フリーバスキャ

その後は3-2グラボ、4-3カナディ、シュート練をして、最後にフィールドプレーヤー全員で4-4をやりました。

練習前にズッキーが、人数が少ない時は、普段出来ないプレーとか試してみたり、とにかく楽しみましょう!と言っていたのが印象的でした。
ズッキーも今年は全試合欠場中ですが、自分の出来る範囲で楽しく頑張る、これがファンリーグのいい所、久しぶりでも時々でも全然歓迎です。
練習は2月から11月までほぼ毎週1回やってます。シュガーレイズは皆さんの参加をお待ちしています!