先週のブログ当番、ATのT木です。
先週の練習(日曜日)はというと、朝一からグラウンドが確保できなかったため、
いつもより遅めな12時半からの練習となりました。
数日前の真冬の寒さとはうってかわり、
グラウンドのいたるところにタンポポが咲きめぐっており、
春の到来を感じさせる陽気のなかで和気あいあいと練習は行われました。
気温の高まりだけでなくチーム全体に色んな意味で春が到来しているようで…各所で春の訪れを感じられました。
そのひとつは残念なことに、我がチームの精神的支柱を桜前線の通過とともに、グラウンドから少し足を遠のかせてしまっているようです…。
新たなる精神的支柱は誰になるのか…今後の展開が楽しみであります。
ちなみに筆者の春の到来は昨日、完全に来季に持ち越しとなりました。
それはさておき、
ぞろぞろとグラウンドに人が集まる中、
早々にあのお方が珍しく登場!!
自称意識高い系 西村氏
この日は意識が高すぎるあまり集合時間の1時間前に集合してました。
しかし
LINE上では…
んん??西村氏間に合わない??
この人余裕でグラウンドに着いてるんですけど…。
どうやら意識が高すぎて集合時間時間を1時間勝手にはやく設定してしまったようです。
大宮駅で多くのメンバーがピックアップを待つ中、ぶっちぎってのご到着。
おかげで最年長のあきさんはバスに揺られて健保までくるはめに…。
意識高い系のやることはやはり違いますね。
常に自分との戦い、他人の事にはめもくれません。容赦ないです…。
ちなみにこの人筆者の名前を覚えてくれるまで1年をようしました。
そんな中、あきさんをバス停まで迎えに行った戦術リーダー西さん。さすがです。
でもとりあえずはやく肋骨治して下さい。
そして今回の練習にはゲスト・新規入団報告が続々とありました…!!
まず、ゲストに新卒N央大学卒 斉藤?くん!(右端)
フレッシュな動きで皆にいい刺激を与えてくださいました。ぜひまたいらして下さいね!!
そしてそして、新規入団?
一人目
ズッキーさんの後輩、こーめーくん。(真ん中)
前回の試合に引き続き、練習も参加。なんとすでに会員登録もしてくださったようです!(私はこの時点で未登録ですが…)
続いて
とみーさん(左端)
彼もきっとすでに会員登録してくださっていることでしょう。
そうして
フレッシュ&ニューカマーを迎え、
先週もスペース&ポゼッションなラクロス(今シーズンのテーマ?)の練習をした我々を、来週(というか今日)はどんな練習が待ち受けているのか…
それは来てみてのお楽しみってことで
絶賛新規入団募集中です!!
練習の写真も撮り忘れてしまったしめんどくさくなったので以上です。
ではでは。