3/29 練習@健保 →キックオフMTG |  【 SugarRays Blog ~2022~】

 【 SugarRays Blog ~2022~】

メンバー交代制のブログです。

時は3月28日土曜日。
21時38分。


ピロリロリーン。

携帯を見る俺。


「明日練習行くよね?ブログお願いします!!亮二」


・・・!

今年から、ブログ書いた人の指名性になったんですね。
全然しりませんでした。
りょーじさん、ブログで指名してくれるのはいいんですが、

そのブログがアップされた時、もう練習始まっちゃってましたよ。笑


以前ゴルフのブログでは一度書いたことがありますが、
練習のブログは初めまして、#24西です。


今日は、チームのキックオフMTGでした。



午前中健保にて練習を行い、午後からクラブハウスにてキックオフ。
このクラブハウスは、お昼ご飯を注文できるので、皆でお昼を食べながら
キックオフMTGを行いました。
しかし、そんな中とある人がボソッと一言。

「やべっ、俺の財布今45円しか入ってないや・・・」

・・・誰かがつぶやきました。
そうです!犯人はこの中にいます!!
誰だ?
最近SDKに復帰したしゅれっく?
ラクロス界最年長あきさん?そんなまさか?
正解は・・・


この方、最近ハッピーになった人でした。
「Suicaにはまだたくさん入ってるのに~。」
とのこと。
最近コンビニでもSuicaが使える時代になったけど、
健保のクラブハウスの食堂では使えませんでした。残念。
ちなみに今年は広報イベント班のリーダーを引き受け頑張ってくれています!

その他、各班の人選は以下の通り。

キャプテン:ひろみさん

戦術班:西
広報イベント班:小松さん
グランド班:直也
ゴルフ部:西村さん
SDK:ふかざわ

一番資料がしっかりしていたのは、SDK深澤氏
一番発表が素晴らしかったのはゴルフ部西村さん

と、ラクロスもそれ以外も活発に活動しているシュガーレイズでした。
・・・え?SDKって何かって?
では、簡単に概要を説明しよう。

SDKとは
S:シュガー
D:独身
K:会
つまり、シュガーレイズで独身貴族の集まりの会なのだ。

活動目標:早期解散!
昨年実績:4名の卒業生排出、1人迎え入れ
活動内容:定期的コンパの開催
SDKが発足した当初(2014年)、20人近くいたメンバーも、
2015年3月29日現在、精査の結果8人になっていた。
今後の活躍にまっとうご期待!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・なんか、私がブログを書くとラクロスの話が出てこない。。。

もちろんこの日はラクロスもしました!

アップ1
最近安定感を出してきたラダー。

ゆーたろー
今週初めて?2回目?参加してくれたシュガー最年少16歳のおかだくん

我がチームのイケメン、岩澤くんに何やら熱心に質問している様子。
今週はクレードルとパスキャを習いました!と練習最後に報告してその上達ぶりをアピールしてくれました。
是非また遊びに来てください!

さてさて、チームのメンバーも負けてられません。

今週もシルバーさんが前の時間に練習してたので、最初に合同で6-6をさせてもらいました。

2度目の参加、廣野さん、急いでゴーリーアップしてます。
今週も練習へのご参加ありがとうございました!


やっぱり人数が多いっていいですね。
今週のメニューは、
(6-6)
・十字パス

・3-2シュート練

・4-3グラボ練



・4-4



でした。
今日は、
オフェンス:「パスキャでミスるのは何が原因か、ミスをなくすにはどうすればいいか」
ディフェンス:「スライドの共有、まずは声を掛けあい情報を共有する癖をつけること」
をテーマに練習しました。
練習では意識できたかな?

さて、来週は練習試合ですね!
張り切っていきましょう!!


来週のブログを是非とも長谷川さんに書いてもらいたいと思い、指名したところ

「ふざけんな殺すぞ!」
と怒られた・・・((((((;°Д°)))
40歳の貫録すげーっす。笑

とゆーことで、来週誰にしようかな。
ご指名が来たら、快く引き受けてください!