まずは自己紹介:西村剛一 34歳 独身 シュガーには昨年入部、それま
では関西のワイルドボアーズに所属しておりました。
前々回のブログに記載されていた通り、この秋には結婚をする予定の元、
現在全力でお相手を探しております。
さて2014年6月7日、リーグ戦の初戦を戦ってきました。
試合会場は臨海球技場。前日からの雨でいつも長蛇の列が出来る
観覧車(はちみつとクローバーにも登場)も今日は誰も乗っていません。

寒い日となったので足を冷やさないように腰パン

試合前のミーティングでは皆で雨の時の戦略などを話し合います。
内容は専門用語が多く、半分くらいしか理解できません。

そしてアップ開始
ここで体力のない人間は脱落し帰宅に追い込まれます。

試合開始前に掛け声。
レイズアップと言っているはずです。

ラクロスは走ったりします。




ラクロスは陣計を組んでどっしり構えたりします。


これはお祈りか何かでしょうか?


ラクロスは興味の無い人は見向きもしません。

嘘です、応援ありがとうございます。写真いっぱいありがとうございます。
さて、試合は終了しました。
良い試合でした。
良かったこと悪かったことを話し合います。

ただし、結果も対戦相手も覚えておりません。

いつまでも過去に縛られてるわけにはいかないんだ!
僕たちは前だけを見て生きるんだ!!
ラクロス歴16年でありながら何も知らない僕なんかにブログを書かせると
こうなるんだという警告でした。
僕だって一日だって無駄に出来ない(前回ブログ参照)ってわかってたのに。
気づいたらこんなんなってた・・・
でもそんな僕を学歴差別するわけでもなく、白豚みたいな体系をいじるわけ
でもなく、やさしく接してくれるチームがシュガーレイズです。
どうでしょうか、久しぶりにラクロスやりたくなったおっさんも、仕事に慣れて
きた中堅もどこに入ろうか悩んでいる若者もシュガーレイズに入ってみませ
んか?マネージャーも募集中です、僕と結婚出来る勇気ある女性を特にお
待ちしております。
興味のある方はHP・FBまでご連絡ください。