こんにちわ、死ぬほどテンションが低い上に体調不良のまりなです。
ダイエットまた力入れようそうしよう
昨日は、いよいよFINAL4・準決勝の千葉ラクロスクラブ戦でした。
朝7時集合。
わたしは始発で行って、着いたの7時半くらいでしたが・・・

せっせとグラメ中

2試合目が自分たちの大事な試合なのに、何故わたしたちがアップもままならない状態で
オフィシャルをしなくてはいけないんだ?とゆう疑問は大いに残りますが・・・
Sugarって嫌われてるんですかね(∵)?
グラメ終わりで集合

そして解散。
そこへ・・・
遅刻常習犯×2が反省顔で到着

本当に反省しているんでしょうか( ´_ゝ`)
さて、横浜ラクロスクラブとBIGREDの試合が始まるようです。

我らが平野先生は、審判をしています。
フラッグをしまう平野先生

水を飲む平野先生

山賊みたいな人

今日も森田さんにそっくりなそうたくん

では、この辺で、本日の参加メンバーを紹介(背番号順)
【AT】
飯田さん、清水さん、森田さん、裕太、平野さん、バリさん
【MF】
佐々木さん、洋さん、田口さん、大嶋さん、長谷川さん、櫻井さん、まさ、西田さん、宇高さん、ハギ、綿谷さん、福田さん、山田
【LMF】
もっちーさん、和馬さん
【DF】
ぬま、平良さん、小泉さん、ハセさん
【G】
大海さん、しんちゃん
MGは、まりなとゆりえちゃんです。
アップは、ロング・AT組と、MF・G組に分かれて行いました。
こちらは、MF・G組。

「今日の試合勝てますように」お祈り

グランドイン、ラインドリル

カメラを見つけるとポーズをとる清水さん

ゲームキャプテンたち

いよいよ試合開始

一発目は、ミスターフェイスオフ・田口さん

しかし、試合開始5分足らずで、いきなり先制点を決められる。
オフィシャルタイムアウト中。クリースを書いています

平良さん

遅刻してきたぬま

ゴールを守る方々

飯田さん

レジェンド

1Qは、先制された1点の後は、お互い点が入らず0-1で終了。
ポゼッションは、うちは千葉ラクさんの半分くらいしかなく、
ショットも、4本ほどしか打てませんでした。
2Q。
山田フェイスオフ

開始1分で、またも、1点決められる。
山田

森田さん

うちはオフェンス時間が短く、ショットも中々打てず。
ぬまと平良さん

田口さん

田口さんのフェイスオフには定評がありますね。
よく見えてないけど清水さん

結局、2Qは相手に3点取られ、うちは0点のまま、
0-4で終了。
流れはうちに来ないまま、どんどん戦局は厳しくなっていきます。
ハーフ中。
アップ中のしんちゃんと飯田さん

クロスチェック

清水さん、ナイスクロスでした。
まだまだいける!がんばってみんな!

3Q。
佐々木さんフェイスオフ

小泉さんたち

洋さん

3Qも攻められ続け、相手に4点を取られ、うちはまたも1点も取れず。
0-8で終了。
ついに3Qまで完封されるとゆう恐ろしい状況に。
4Q。いよいよ試合も残り15分。
4Qも開始早々に1点決められてしまいます。
まさひろ

しんちゃん

森田さん

しかし!!
4Qも半分くらいが過ぎたところで、
ようやく飯田さんが1点決めてくれました!!
そこから、1分刻みくらいで、櫻井さん、森田さん、清水さんと得点!!
4-9。
櫻井さん得点後

笑顔です。
しかししかし、結局、その後相手にも2点取られ、
試合は4-11で終了

ナイファイ(´・ω・`)!

【本日の得点】
飯田さん、清水さん、森田さん、清水さん 1点
【本日のグラボーキング】
もっちーさん 5本
【ゴーリーセーブ率】
大海さん 56%
しんちゃん 46%
みんなお疲れさまでした

わたしがSugarに入って初めての黒星でした。
何でしょうね・・・
いつも一番近くでみんなががんばっている姿を見ているので、
悲しいやら悔しいやら、複雑すぎました。
自分の力不足さも感じたし、
応援に来て下さった方にも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
応援に来て下さった、亀井さん、高井さん、奥様方、ありがとうございました。
試合の後は、みんなで学生選手権の決勝を見て、

王将ランチ★

メンバーは、大海さん、平良さん、清水さん、小泉さん、まさ、しんちゃん、まりな。
みんな餃子を山ほど食べてました。
おまけ

まりなは、昨日のを含め、今年引いたおみくじは全て末吉。
本当、そんな感じの1年でした。
最近特に、敗北を味わいまくりです。もう何か全部負けてる感じです。
あと一歩のところで、何にも手が届かない。
そんなわたしの悲しい2011年の振り返りはさておき、
来週は、今シーズン最後の試合、三位決定戦です。
モチベーションの上げ方が中々難しいけど、がんばりましょう。
12/3(土)8:30F.O. vsBIGRED @江戸川運動場
みなさま、応援よろしくお願いいたします!!!
そういえば(∵)
今ラクロス界、ジュノンボーイのおかげで少し沸いてますね。
今回のジュノンボーイのグランプリの佐野岳くんは、愛知学院大のラクロス部らしいですね。

すごいなー
確かにかっこいいです。
でももうグランプリとか取っちゃったら、ラクロスは続けられないんだろうなあ