こんばんわ、まりなです。
このマネブログ、
プレーヤーのみなさんから、ちょこちょこと、
読んでるよ~とゆう話を聞きます。
嬉しい限りです。
毎度、ありがとうございます(´∀`)!
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
昨日は
リーグ戦2戦目、PHOENIX戦でした。
1戦目と違い、朝から快晴

とゆうか、晴れすぎでして。
どう考えても、
こんな天気でラクロスやったらいけません的な天気でして。
その上、会場は、
風の通りが悪い、竜巻がよく起こる、砂ぼこりがやばい、
そう、
駒沢第一なのです。
迷子になったらどうしよう・・・
まりなは駒沢オリンピック公園が苦手です。
必ず迷子もしくは遠回りをすることになるんです。
誰かと一緒ならまだしも・・・
昨日はひとりだったので心配だったんですが、
やっぱり遠回りすることになり、
集合時間ピッタリ、
汗だくで登場した残念なマネージャーはこの私です(´・ω・`)
昨日は
スカウティングやオフィシャルをこなしてからの試合。
私は何だか段取りが掴めず、
相変わらずひとりであわあわしてました(゚Д゚≡゚Д゚)

いい加減、ひとりで出来るようにならないと

いろいろと準備不足や勘違いがあって、
オフィシャルの方をイライラさせてしまいました。。
もう6年目なのに。゚(。ノωヽ。)゚。
オフィシャルの方の「はぁー・・・めちゃくちゃやな」の一言で
本気で試合前に泣きそうになりました。ご、ごめんなさい・・・
私、やっぱりメンタルも鍛える必要がありそうですil||li(つω-`*)il||li
前回の試合の反省を踏まえ、
メンタル面も重要視した今回の試合。
最初から全開の力で!みんな臨みました。
応援席も、
白石さんが来て下さり、
1年前に話題になったあれ・・・
ブブゼラを持って応援して下さいました。笑
ふぉ―――・・・・・・…
とゆう音が、終始響き渡っていました。
1Qから快調な滑り出し★★
飯田さんの得点に始まり、森田さん、清水さんも得点し、1Q4点★
PHOENIXに1点奪われ、
1Qは4-1で終了!
2Qは少し支配率が低かったけど、
清水さんの1点、PHOENIXにも1点奪われーの、
5-2!
3Qは、Sugarは19本も打ちまして、怒涛の攻撃★
森田さんの点が決まったんですが・・・
噂のあのショット・・・
「平野さん打った!!」
「あーとられた!!」
(PHOENIXゴーリーさんのクレードル)
(ぽろり)
「入った!!!」
「平野さんナイッシュー!!!」
そう、
taka様はゴールの前でゴーリーを威圧するだけで得点できる男なのです。
得点は、インフォームのものとなりましたが。
インフォーム園山さんの初得点でした(^O^)
その後、taka様はもう1点を入れる。
「平野さん2点目、ナイッシュー!!!」
・・・笑
とゆうわけで、3Qは8-3で終了。
4Qも、気を抜くことなく、
清水さん、大嶋さん、洋さん併せて5点を入れて、
13-3で試合終了!!

みんなおめでと―――\(●´∀`●)/

本日の得点は、
森田さん 6点 ★得点王★
清水さん 2点
洋さん 1点
平野さん 1点(2点)
大嶋さん 1点
飯田さん 1点
ちなみに、
グラボーキングは清水さんでした゜.+.(・∀・)゜+.゜
そして今回は
応援に来ていただいた栄さんから・・・★
水分たっぷり!笑
カットフルーツの差し入れいただきました―!!
ありがとうございました(●´∀`●)
試合後、
田口さん、福田さん、佐々木さん、大海さん、園山さんと一風堂へ!
まりなは食欲がめっきりないので、
みんながらーめんをおいしそうに食べるのを見て笑、
最近やさぐれ気味のまりなは、
勝った時はお酒が飲みたいです(´・з・`)!!!
と、わがままを言いまして、
大海さん、佐々木さん、田口さん、西田さん、櫻井さん
と急きょ飲みに行きました♪
そして終電で帰れなかった私は、
田口さんと西田さんに付き合っていただいて、
朝まで飲んでました。苦笑
西田さんにいじめられて、本当大変でした。笑
西田さんに指摘された部分、
謹んで直させていただきますm(_ _)m
ダイエットとか・・・します・・・
少しおとなしくします・・・
付き合っていただいたみなさん、
本当にありがとうございました!!!
チーム入って1年目なのにわがまま傍若無人ですいません(´;ω;`)
やはり、
マネージャーとして、
女性として、
目指すべきはきむさんだな。
と、遠い・・・(´・ω・`)