変わりたい!と思っているのに、変われない理由 | あなたの知らない能力が目を覚ます!東京

あなたの知らない能力が目を覚ます!東京

創造を遥かに超えるステージアップをしたい世の女性たちへ

おはようございます!

 

えりコーチです。

 

今日の東京は風が強く、体感温度も低く感じますね。

 

お出かけの方、お気をつけて。

 

さて、先日。1月27日。

 

MSPのイベントに参加させていただきました。

 

声優の富士川碧砂さんがMSPを受けてくださり、

 

その変化、効果を実感してくださいました。

 

そして、この素晴らしいプログラムを多くの方に届けたい!と

 

感じてくださり、富士川碧砂さんのナビゲートで

 

MSPトレーナーの下田先生が体験会を開催することになったそうです。

 

MSP開発者の青木先生も来てくださり、貴重なお話も聞けてラブ

 

セミナーの最後に私からもMSPを受けてからの私や家族の変化

 

のお話をさせていただく、機会も設けてくださり。

 

つたないながらも、お話させていただきました。

 

事前に教えていただければ、話す内容を考えて行ったのに-------!

 

下田先生に急に話を振られ(笑)

 

病み上がりだったので、服装も暖かさ重視、着心地重視で(笑)

 

いろんな意味で、前もって用意をしていたかった(笑)

 

でも、突然のことだったけれども

 

スラスラと言葉が出てきたのは、

 

やはり、日ごろから私がMSPの効果を実感しているから。

 

MSPって、凄い!と自分で実感していることだから。

 

伝わりやすいのかな?と思ったよ。

 

青木先生のお話で、とても印象に残った言葉。

 

現実を作っている要素は、

 

五感・言葉

 

 

◆視覚(視る)

 

◆聴覚(聴く)

 

◆嗅覚(嗅ぐ)

 

◆味覚(味わう)

 

◆触覚(触る)

 

この感覚によって、外界の状態を認識する。

 

そして、この感覚は人それぞれで、

 

同じものを食べても、人によって感じ方が違う。

 

同じ場所、同じ時間、同じ食べ物を食べていても

 

それぞれの現実は違うのだ。と。

 

確かにね~。

 

「このお料理最高ーーーー!美味しい!幸せラブ

と思う人と。

 

同じお料理食べても

 

「ま、こんなもんでしょ。」

と思う人。

 

この二人の幸福度は全然違うよね。

 

 

わたしはどうせなら、楽しく幸せに過ごしたいと思う。

 

だからこそ、最近身を置く場所に気をつけている。

 

一緒にいたいと思う人といること。

 

カウンセラーをしていると

 

中には依存的な方もいますよ。

 

以前のわたしは、それに答えてあげていたのだけれど。

 

きちんと断る。(断らないほうが、お金にはなるんだけど・・・・)

 

そして、変わりたい!と言っているくせに変わらない人は

 

結局変わりたくない人なんですよ。

 

その茶番に付き合っているほど暇じゃない(笑)

 

 

 

本気で生きているひとと、一緒にいたい。

 

 

何かやりたいのにできない理由を旦那や子供のせいにして

 

被害者ぶって、愚痴ばかりの人生、

 

もう、終わりにしませんか??