はじめての出張レッスンレポート その2 | 日本ミニチュアシュガー協会阿部洋子

日本ミニチュアシュガー協会阿部洋子

英国のシュガークラフトのコンクールで世界1を受賞。
元・製菓学校のシュガークラフト講師。
アイシングクッキー等の講師向けのレッスンを開催中。
アシスタントのぽんちゃんも登場します!

 シュガークラフト受賞の技術を生かした日本初の角砂糖アート専門教室「シュガーアップルヨーコスクール」です。


前回の続きです。

初めて出張レッスンに行って来ました。


アンティーク・ローズさんのyuko先生からご招待され、レッスンさせていただきました。


ご参加された方は、



Miiのmika先生、

主婦のIさん、



今日はお二人目の作品のご紹介をしたいと思います。
ルフラン・ルフランのsakie先生の作品です。

sakie先生はJSAのアイシングクッキー認定講師さんです。


カップケーキのクリームの絞り方もいろいろアレンジされていました。

クッキーに敷くレースペーパーの使い方も工夫して、見えるように少しずらして貼っていました。


{CD0AF792-9C66-44C7-BA5C-5F74A12AAA9D}



今回は、出張とはいえ、家から近くでしたので、お手本以外にも作品をお持ちしました。


お持ちした作品をご覧になり、とっても可愛い!
と、たくさん写真を撮って下さいました。

レッスンが始まると、急に熱心な眼差しになり、真剣そのものでした。


私 特製の食用対応シリコンのモールドでクッキーを作りました。

モールドから取り出すタイミングなどが、分かって良かったみたいです。

クッキーもとても簡単で可愛くできると、感動して下さいました。


レッスン前は、虫メガネが無いとできない…
と言っていましたが、組み立ての際は、
楽しい〜〜楽しい〜〜、
と楽しんでくれたようでした。

できあがると、
「こんなに可愛くできて嬉しい!」

と、大変喜んでくださいました。


{44CF7063-92F3-461D-9C69-EAAF554A7213}


作品の撮影では、セッティングや撮影角度などもお提案し、撮ってお見せしました。


可愛い‼︎‼︎
早く早く、投稿したい!

と、大変喜んで下さいました。



sakie先生の感想
内容が盛りだくさんで、細かい作業が私にできるか不安でしたが、丁寧に教えて下さって、かわいい作品が仕上がりとても嬉しいです。
ありがとうございました。



こちらこそ、とても楽しくレッスンができて良かったです。
また宜しくお願い致します。


他の生徒さんの作品は、次のブログに書かさせていただきます。


★5月22日(月)「スイーツシュガーキューブワンデイレッスン」は後1人となりました。


「スイーツシュガーキューブワンデイレッスン」はリクエストがあり、5月17日(水)にも追加致しました。

{EEDF647A-02E7-4EB1-9150-DC2B17C768FA}

{D627640B-22E3-4CF2-BA96-3FB9897B620F}


★5月21(日)、23(火)、24(水)。
お申し込みは、下の枠内の5月ウェディングに向けてのワンデイレッスンより。
・ウェディングプレゼントボックス
{0F0DE30F-9A50-4816-B12C-E7FB74163042}


・ウェディングアクセサリー
{40A7F4EC-3A0F-4A7F-93BD-85BAC6FF1817}




★5月15(月)、16(火)、20(日)、27(土)、28(日)。
お申し込みは、下の枠内の5月ウェディングに向けてのワンデイレッスンより。

・ミニチュアウェディングケーキ
{236B44CE-C4E4-45CB-8682-314A0068B4C0}



《自分史連載中》

自分史①シュガークラフトとの出会い
自分史②これまでを振り返り
自分史③2005年ジャパンケーキショー東京、シュガークラフト部門初受賞
自分史④ジャパンケーキショー東京での受賞作品新聞記事
自分史⑤イギリスシュガークラフト協会の雑誌に掲載
自分史⑥日本洋菓子協会ガトー誌に掲載
自分史⑦初めてSquiresKitchenマガジンに掲載
自分史⑧イギリスシュガークラフト協会会報掲載2回目
自分史⑨イギリスSquiresKitchenのマガジンWEDDINGcakesに2作品掲載
自分史⑩ジャパンケーキショーで2回目の受賞作品
自分史11ジャパンケーキショー東京受賞作品が新聞に掲載

 今までのお申し込みは、伊勢崎市、前橋市、本庄市、熊谷市、安中市、太田市、東松山市、東京都大田区、東京都調布市、横浜市、鎌倉市、川崎市、宇都宮市、船橋市、さいたま市、東京都東村山市、東京自由が丘など遠方からのお申し込みを大変感謝しております。