こんばんはニコニコ

 

ポンコツシンママのあっきーです。

 

借金返済のためにはじめた「amazon無在庫物販」についてはこちらダウン

 

 

2018年10月「amazon無在庫物販」のスクールに入学し、輸入物販を始めた私ニコニコ

 

最初の1ヶ月はamazonのセラー(出品者)登録や輸入先のamazon.comの登録をしたり出品用ツールの設定をしたりであまり売上もなく若干不安を感じてたガーン

 

普段はスクール生限定のサイトから動画を見て自分で学び、わからないことがあればチャットで講師に聞くことができた。

月1でリアル勉強会があり(会場は主に都内)、そこでは講師に個別で指導してもらえたので私は欠かさず参加してたニコニコ

 

出品ツールは動かしたまま仕事に行き、帰ってから出品状態を確認する毎日

これが結構楽しかったウインク

 

そして3ヶ月目で売上50万円を達成びっくりマーク(利益は10万円くらいだったと思う)

嬉しいことだったけど、ここで新たな問題が発生したのだ・・・・

 

それは・・・・

50万円売れたってことは50万円分の仕入れが必要ガーン

クレカで購入するから問題ないはずだったけど、私は850万の借金を抱える身

 

現金をあまり持ってないから買い物はほぼクレカ

ってことは、枠があまり残ってないガーン

amazonの売上は月二回入金申請できたけど、そこまで待てなかった

 

4ヶ月目で80万、5ヶ月目でついに100万達成びっくりマーク

仕入れは当時持ってたクレカをフル回転で利用ガーン

 

それでも足りなくて仕入れできず、お客様から苦情がくることも・・・

 

この顧客対応は胃が痛くなるほど嫌だった

 

5ヶ月目以降は安定して100万円前後の売上があり、利益は20万くらい照れ

これなら余裕で借金返済できるウインクと余裕でいたけど、現実は甘くなかった笑い泣き

 

次回に続く照れ

 

 

2月10日のオススメアイテム

もうすぐバレンタインハート

高校時代、3年間同じ人にチョコ渡してた