こんばんはニコニコ

 

ポンコツシンママのあっきーです。

 

今日は私の仕事について書いてみます。

長らく銀行に勤務の後、保険会社にも3年間勤めてた私。
ずっと営業の仕事をしてきたけど、正直なところ、全く向いてないなって気づいてた笑い泣き

 

 

営業っていうと、「口がうまい人が売れるんでしょ?」みたいに思われがちだけど、実際そんな簡単なもんじゃない。

結局は 信頼関係 がないと、どんなに話が上手くても売れないびっくりマーク

 

そもそも私、人に何かを「買ってください!」って勧めるのが超苦手ガーン
なんか申し訳なくなっちゃうんだよね・・・

「これ、本当にお客さんにとって必要なのかな…?」って、変に考えすぎてしまうショボーン

 

もちろん、営業の基本は「お客様のために提案すること」だって分かってる

何が最善かを考えて提案する。頭では理解してる。

 

でも、ここで私には致命的な問題が発生したのです笑い泣き

 

私って 他人に興味がない笑い泣き
これ、営業マンとしては超アウトなやつですびっくりマーク

 

他人に興味がないと、相手の立場に立って考えるのが難しいガーン

「この人、何を求めてるんだろう?」とか「本当は何が必要なんだろう?」って深掘りができない。

結果、提案もうまくいかない。

 

だから、これまでずっと営業してきたけど、「あぁ、向いてないなぁ・・・」って思うことが多かったショボーン

 

今は商品を売る営業じゃなくて、ファイナンシャルプランナーとしてお金の相談を受ける仕事をしてるニコニコ


保険会社をやめて独立してから、正直ちょっとだけ気持ちが楽になったニコニコ

商品販売みたいに「買ってください!」ってプッシュしなくていいので、抵抗感は少ないニコニコ

 

とはいえ、やっぱり他人に興味がない問題は健在。

相手の立場で考える力が弱いのは自覚してるので、これからも改善の余地大って感じ笑い泣き

 

究極の目標は「トレードで生活」

本音を言うと、営業とか人付き合いとかやらなくても済む生活が理想ニコニコ
究極の目標は 株とかFXのトレードだけで生きていくこと

自分一人で完結する世界に憧れてるニコニコ

 

誰にも気を使わず、好きな場所でパソコン開いて稼・・・それが究極の夢。

まだその境地には達してないけど、すこしずつ近づけたらいいなぁニコニコ

 

営業の仕事をしてきて、得たものもある。

自分には向いてないな~と思ってたけど、結局どんな仕事でも「行動するしかない」のかなと。

 

そして、いつか「自分が本当にやりたいこと」で生きていける日を夢見て、今日も頑張ろうびっくりマーク

 

同じように夢を持ってる人、一緒に頑張りましょう!

 

 

 

1月19日のオススメアイテム