こんにちは♪

 

浴衣の素材やお手入れについて、徹底比較してみました^^

 

 

素材別でお手入れはどう違うのでしょう??

 

どの浴衣も基本手洗いしてます。

 

洗濯表示にもよりますが、大抵浴衣は大丈夫だと思います。

 

洗濯表示は大抵無視する派なのでw

(よい子は真似しないように、もし真似するなら自己責任ですよ〜)

 

 

 

クリーニングに出すのもピシッとなって帰ってくるのでいいのですが、

 

枚数あると安くはないし、

 

なんでも基本は家で洗いたい派なので。

 

 

綿100%の浴衣も、

綿麻の浴衣も、

 

私は手洗いします。

 

最初の頃は少し色落ちしますのでご注意を。

 

 

ネットに入る程度の大きさまで畳んだまま、押し洗いをして、

 

そしてゆすぎまで手洗いをしたのち、軽く糊付けをし、

 

ネットに入れて洗濯機の脱水をして、終わりという感じです。

 

 

洗剤はというと、

 

アクロンのような色柄洗い用のデリケートモノ用洗剤。

 

 

 THE LAUNDRESSの色柄用なんかもいいですね^^

 

パッケージか好き♡

 

 

 

 

 

綿、綿麻共通項として、

 

糊付けをします。

 

した方が干す際にパリッと干せるので、その後のアイロンがけが楽。

 

麻の入った浴衣だと特にアイロンが簡単でいいです。

 

糊はキーピングを使用してます。

 

あ、入れすぎると大変なことになりますから、

 

(一度バリバリにしてしまいました〜笑)

 

 

記載してある分量よりもその半分以上程度ぐらいでしょうか?

 

いつも様子見ながらやっています。

 

干す際は、着物ハンガーか、物干しにまっすぐ袖を通して干します。

 

でないと袖がシワになります。

 

 

 

 

一方、ポリのセオα、

 

 

洗濯ネットに入れて洗濯機へポイ。

 

 

シワにもならず、色落ちもせず、干す際もハンガーも普通のハンガーでも大丈夫なくらいシワになりません。

 

そして速乾か!というほど乾きが早いです。

 

お手入れに関しては超優秀。

 

 

暑い中のアイロンがけは正直辛いです。

 

それがないだけでもかなり助かります。

 

 

 

ただ、綿や綿麻浴衣よりポリのセオαは値段が高いです。

 

このお手入れの楽さといったらダントツで圧勝。

 

 

 

 

昨今、暑過ぎる日本の夏。

 

こういうお手入れの楽なものは必須ですね。

 

 

私の浴衣の素材別感想&お手入れを記載しましたが、

 

人によって好みは様々だと思います。

 

一個人の意見として参考にしてもらえたら幸いです^^

 

 

 

まだしつこくやりますよ^^

 

 

まだまだ浴衣コーディネート募集中です。

 

お申し込み、お問い合わせはこちら

 

浴衣のコーディネートの詳細はこちら