整形外科を受診 | あんこの家庭菜園&ガーデニング 時々ハンドメイド

あんこの家庭菜園&ガーデニング 時々ハンドメイド

東北のHAWAIIへ転居して10数年。
41歳で息子を授かり、現在小学生の母。
日々のドタバタ育児と家庭菜園&ガーデニング
時々ハンドメイドをつづっていきます(*´ω`)

どうぞお気軽にお立ち寄りください♪

6月8日(火)晴れくもり



雲が多いですが

時たま晴れ間がのぞきます。



暑くもなく寒くもなく

気持ちの良い季節ですねニコニコ



窓の外からは

いろんな鳥のさえずりが聞こえてきて


目を閉じると寝てしまいそうです(笑)



 



昨日 

ようやく整形外科を受診して来ました。



股関節のレントゲン撮影をするのは

何十年ぶりでしょうか。。



当時は子供だったし

医師の説明もあまりなくて



激しい運動はしないで とか

水泳が良いよ…とか。


そのくらいしか記憶がありません。




そしてまだ若かったから

温熱&電気治療を受けても


効果を全く感じなかったので

次第に整形外科は行っても意味がない。


…と思うようになり



行っても

整体やカイロプラティックくらい。




その後 


どちらの足が痛かったのかも

忘れてしまうほどだったし

医療費もバカにならないので



30代以降は自然と病院?から

遠退いていきました。 






痛みが出て

普段の生活に支障をきたすようになって


ようやく受診する気持ちになりました。






レントゲンを見ながら

医師の説明を受け


やはり変形性股関節症と。



後日 違う病院でMRI検査をし

それを元にリハビリを行う事になりました。




私の場合

まだまだ軽症なので


運動療法で筋力をつけていきます。






痛み止めと湿布を頂いて



帰る…途中 

吉野家のから揚げ丼を食べて





 お腹いっぱいニコニコラブラブ






痩せなくちゃって思っている人の


注文するものではないですねもぐもぐ





でも美味しかったです(笑)






さぁ~


ぼちぼち 動いていきます。



お日様にあたらないと


ぼんやりし過ぎちゃいますからね爆笑