築7年 トイレの水漏れ | あんこの家庭菜園&ガーデニング 時々ハンドメイド

あんこの家庭菜園&ガーデニング 時々ハンドメイド

東北のHAWAIIへ転居して10数年。
41歳で息子を授かり、現在小学生の母。
日々のドタバタ育児と家庭菜園&ガーデニング
時々ハンドメイドをつづっていきます(*´ω`)

どうぞお気軽にお立ち寄りください♪

6月3日(木)



田舎暮らしを始めて7年

今年の始めに
2階のトイレが水漏れをしましたびっくり




井戸水を利用しているので

水回りの物は壊れやすいようですガーン




修理の際

1階の止水詮も錆びてボロボロになっていたので 一緒に部品を交換してもらいました。



修理代金&工事費(人件費)で約2万円!

痛い出費でした。



それから4ヶ月が経った頃

1階のトイレも水漏れし始めてしまい


ショック!





あの時一緒に修理して貰っていれば。。



でも水漏れしていなかったら

わざわざ修理しませんよねあせる





今回水漏れの原因がわかりませんでした。


地震が要因の1つになっている

かも?????



そして

パッキン2つの交換のみでした。




暫く様子をみて下さいとの事。

何事もないといいなぁショボーン










タンクを外したので


普段掃除できない箇所を


綺麗に出来たのは良かったかなニコ





って事で自分を慰めよう(笑)


請求書…見たくないなぁ。