気になっていたアレ

 

確定申告が思いがけず終わりました♪

 

昨年に続き、今年ももちろんeーTaxです

 

 

 

 

*HPはコチラ

 

 

 

今年の確定申告

出来れば2月中に終わらせたい!

 

思っていましたが

 

やらなくちゃ、やらなくちゃ、、、

思うとやりたくなくなる、、、だって、人間だもの(笑)

 

 

 

 

 

1日目

 

 

 

e-Taxは2年目なので、マイナンバーカードとマイナポータルは難なく使えました♪

2年目の成長、スゴイ←自分で自分をほめる♡

 

 

image

 

 

去年は

マイナポータルと申告する項目とか連携したんだっけ

 

と思い出しログインして確認すると

 

・保険控除

・医療控除

 

ちゃんと連携済みになっていました!

 

 

 

image

 

 

 

iDecoが連携していなかったので、連携しようとすると

基礎年金番号を入力 欄 がありました

年金手帳を見て番号を入力できるのですが

マイナポータルから確認、しか選べなかったので、マイナンバーカードを読み取ること数回

 

ぐーるぐ-るぐーるぐーる

 

いつまでたっても、ぐるぐるが終わらず、確認できずじまい

 

何度やっても同じだったので、いったんiDecoは保留にして

 

収支内訳書の作成ページへ

 

ココは大した額じゃないのでサクっと終了、、、

のはずが計算が合わない!

入力に手間取るというより、計算に手間取りました

 

数字と計算が苦手な私の集中力も切れ

 

1日目は途中リタイア

 

 

 

 

2日目

 

 

前日は、iDecoの連携や基礎年金番号の確認から進まなかったので

2日目の今日は

思い切って、マイナポータル連携をしない、選択をしました

 

保険控除とiDecoの金額を入力する程度なら、自分ですぐ入力できる!と思ったからです

保険は年末調整を見て入力し、

○○控除、△△控除、◎◎控除、、、、
他に控除項目も該当するものも無く、

iDecoは昨年と同額を入力し、ハイ、完了♪

 

 

 

収支内訳書の経費の欄が未入力だったので

不慣れな経費の項目とにらめっこしながら、合計を合わせて入力完了

 

 

残るは

保育士のほうの給与所得合計(源泉徴収済)を入力したら

 

 

終わりが見えてきました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像が見にくくてすみません

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

・マイナポータルに保険や医療、iDeco、などなど、

必要な項目をあらかじめ連携し準備しておく

 

・収支内訳書に入力項目をまとめておく(会計ソフトなどの人は大丈夫)

*私のように、個人事業主での所得が少ない人は、合計額が合うようにしっかり計算しておきましょう

*経費の計上も忘れずに!

 

 

↑  ↑  ↑

 

来年の確定申告は、このまとめをふまえれば

1日で簡単にできそう♪、、、な気がする(笑)

でも

1年たって忘れそう、だって人間だもの(笑)

 

 

とにもかくにも

2月中に確定申告が終わって安心です

 

あなたは確定申告、終わりましたか???

 

 

 

 

 

 

あ、そうそう!

 

肝心の還付金額は

 

アイスショーのアリーナチケット代分くらいになりました♪♪

 

よかった~~

 

 

 

 

3/8~10 nottestellate セキスイハイムスーパーアリーナ宮城
image
アリーナで見れるスワンちゃん、泣きますねっ!!

 

 

 

 

 
 
 

羽生くんと可愛いモノ好き整理収納アドバイザー

*仙台お片づけシュガーさん*さとうゆみこ

 
 
 
エレガントライン
 
 

 

お片づけサポート100件まで

 

あと2件になりました!
 
 
 

お片づけが苦手でお悩みのあなた

あなたは

どんな暮らしがしたいですか?

 

 

片づかない。。。と、もしかして何年も悩んでいるのなら

まずは3時間のおためお片づけサポートはいかがでしょうか~

 

 

仙台市近郊の方なら

モノとココロのお片づけ屋さんへぜひどうぞ♡

 

 

現在、お片づけサポート100回まであと3件!!

100人目はあなたかも?!

お片づけサポート

2024年3月末までに達成したいです

クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ

 

 

100回まであと2件

お片づけサポート100件企画

私にお片づけサポートに伺わせてください

お願いします♪


現在お片づけサポート
のべ件数95回!! 98回!

次のご予約をいただきました♡
100件まであと5件あと2件

ありがとうございます~

3月末までに達成できますよう、
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします♡

 

 

 

 

お片づけサポートの料金、詳細はコチラです

 

 

お片づけサポート

2024年3月末までの募集です

クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

 

 

羽生くんと可愛いモノ好き整理収納アドバイザー

*仙台お片づけシュガーさん*さとうゆみこ

 

 

 

 

 

 

 

エレガントライン

 

 

 
 
 

門松1月の人気記事鏡餅

 

1位:キャリーケースを処分するならイオンへ
*2位から返り咲き!昨年3月からのロングラン!


2位:手袋の名前の付け方に悩む人、必見
*冬のNo1記事、敗れる!!

 

3位:アラジン大炎上!

*買って一週間で炎上騒ぎ!!

 

4位:アラジンの取り扱い

*新しい家電に慣れるまでの工夫♪

 

5位:半額以下で買えたフライパンセット!

*思いがけずいいお買い物ができました♪

 
 
 
<<ご利用メニュー>>
宝石赤わけるくん 
        

宝石ブルー稚園、保育園、小中学校での講座
カバンブランデア関連

すべての    
クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ
   お問い合わせだけでもOK

*HPはコチラ
 
 
 

    

LINEご登録で
お片づけタイプチェックシートをプレゼントプレゼント

   

  @637qdxcc

 

 

 

個別に連絡も取れますハートのバルーン

 

 

 

 

↓ポチッとお願いします🔰

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


いいね・フォローありがとうございますラブラブ

 

フォローしてね…