”そうぞうりょく”

というと

子どもの創造力・想像力

どちらが大事なのでしょう??

 

 

毎週末は子育て関連記事です

 

 

*HPはコチラ

 

 

 

 

  創造力の伸ばし方

 

 

 

創造力とは自分で考えて作る力のこと

 

創造力を伸ばすには、体験が一番です

 

 

 

私が20代後半の保育士時代に担任をしていた頃のこと

ちょっと変わった3歳児の男の子Yくんがいました

 

 

その子の特技は粘土

作品は

キノコ、カタツムリ、サザエ(笑)

 

サザエって、貝の方です

サザエさんじゃないですよ(笑)

 

サザエがダントツにすばらしかった~!!

なんてったって30年近くたった今でも覚えているんですから

 

なぜ、そのYくんはサザエが上手だったかというと

答えはカンタン

サザエの殻が宝物だったから

サザエのフタ?もコレクションしてました(笑)

 

Yくんはお家にいる時は、いつもいつもサザエの殻を見て触ってひっくり返して遊んでいたのです

 

こんなにいつも触っていたら、粘土で作る時にどこがどんな風な形なのかYくんの手が覚えています

 

その手で作られる完成度の高い粘土のサザエ

これはYくんの体験以外に他なりません

 

 

私の28年の保育士生活の中で

粘土でサザエを作った子は、後にも先にもYくんだけです(笑)

 

 

ちなみにYくん

キノコとカタツムリも大好きで、よく作っていましたが、、、

私の記憶の中で、サザエのインパクトにはかないませんでした

 

 

サザエのイラスト

 

 

 

創造力とは自分で考えて作る力のこと

 

創造力を伸ばすには、体験が一番です

 

子どもは経験したことを

ごっこ遊びや作り物で再現します

 

体験せずに

聞いたり見ただけでは、再現性が乏しいのです

 

 

 

  創造性・想像性どちらが大事?

 

 

答はシンプルにどちらも大事

 

8歳までのファンタジーの世界に浸れるのも、想像性がカギ

また

相手の気持ちや未来を想像することも大事ですね

 

想像性について詳しくは書きませんが

どちらか一方だけ秀でていると「うちの子、大丈夫かな?」と心配にもなります

 

どちらも人とのかかわり、体験が大事です

 

子どものうちに

たくさんのリアル経験をさせてあげてくださいね

 

 

 

これがホントのリア銃(笑)

 

 

繰り返します

 

創造力・想像力を伸ばすには、体験が一番です

 

 

 

 

 

毎週末は子育て関連記事です

 

 

子育て中のママさんの参考になりましたら幸いです

 

 

 

*人気記事*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イチョウ   イチョウ   イチョウ   イチョウ   イチョウ   イチョウ   イチョウ   

 

 

 

 

次はあなたが体験する番ですよ♪

*年末のお得キャンペーン中~

 

 

 

まだ間に合う!

年末お片づけ講座

詳細はコチラ
image

 

*場所:アエルタウン(SEIYU富谷店2階)

*お申し込みはコチラ

 

 

まだ間に合います

今年中に片づけちゃいましょう~♪

 

 

image

 

 

 

講座より一緒に片づけて!!

という方にはコチラもおススメです

コチラもお早めに!

 

 

 

 

羽生くんと可愛いモノ好き整理収納アドバイザー

*仙台お片づけシュガーさん*さとうゆみこ
 

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたピンク薔薇
 
 
 
乙女のトキメキ  乙女のトキメキ  乙女のトキメキ  乙女のトキメキ  乙女のトキメキ  乙女のトキメキ
 
 
ハロウィン10月の人気記事ハロウィン

 

1位:キャリーケースを処分するならイオンへ

3月から7連覇!!新しいキャリーケースで秋旅へ!

2位:手袋の名前の付け方に悩む人、必見
*今年もこの記事の出番です

3位:週末ビフォーアフターの人にリアル対面しました

*大人気Youtubeの古堅純子センセイの講座、爆笑でした

 

4位:【セリア】水回りの救世主

*水回りでかわいい働き者です

 

5位:ネモフィラと七北田公園
*ゆづ桜のアイスガーデンプロジェクトのお手伝いに参加♡

 

~ひとつでも参考になりましたら幸いです~
 
 
 
 
<<ご利用メニュー>>
宝石赤わけるくん 
        

宝石ブルー稚園、保育園、小中学校での講座
カバンブランデア関連

すべての    
クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ
   お問い合わせだけでもOK

*HPはコチラ
 
 
 
    

   

  @637qdxcc

 

 

 

個別に連絡も取れますハートのバルーン

 

 

 

 

↓ポチッとお願いします🔰

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


いいね・フォローありがとうございますラブラブ

 

フォローしてね…