先日

食卓海苔の詰め替えの話題を熱く語りました(笑)

 

今日は

海苔のケース本体の活用をご紹介します

 

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 
お急ぎの方はコチラ
クローバー『お客さまメニュー/料金』
クローバーお問い合わせ クローバーお申し込み
リボン プロフィール

桜詳細を知りたい方は最後までスクロールしてね
 
 
 
 
食卓海苔のケースって
しっかりしているんです!
 
蓋もしっかり閉まるし
透明なので
中に入っているものがすぐに分かりますグッ
 
 
こんなケースね

image

 

これを

子どものおもちゃに活用キラキラ

 

フルタイム保育士時代には大活躍~!

 

 

コチラ

image

 

ん?

入れただけ爆  笑

 

 

いえいえ違いますよてへぺろ

 

一応、動画を撮ってみました

 

 

 

☆遊び方☆

・食卓海苔のケース
(よく洗って乾かしてね)
・カラフルポンポン
(セリア等の手芸コーナーに売ってます)
・トング
(先が丸いモノ)
①カラフルポンポンをケースに入れる
②トングでつまんだり、入れたりして遊ぶ

注意ポンポンを飲み込まないように注意

*おままごとやお店ごっこにも応用できます
 
 

コレを読んで ”ナニ??”

と、思われるかもしれないので

 
☆解説☆

*1~2歳さんが主な対象の遊びです
・この年齢のお子さんにとって、道具を使って
つかんだり、離したりことは大人が思っている
以上に難しいものです

・トングでつかむ、離す、手だけでなく手首を
返す運動と、目を使ってどの位置でつまんで
どの位置で離すか、など、いろいろな動きや認知
が必要です。

*こういった動きは食べること(スプーンを口に運ぶ)
描くこと(殴り書き~)にもつながっていきます!
遊びながら、生活習慣も身についていきます。
 

 

 

 

 

こちらは
細いホースを切ったもの

image

直径1センチ未満/長さ4~5センチ

*本当は蓋にホースが通る穴を開けます
 

 

 

☆遊び方☆

*蓋にホースが通るくらいの穴を開けておきます

*ホースを全部出します
*蓋を閉めて穴からホースをポトンポトンと落とします


注意ホースをクチャクチャかんだり飲み込まないよう注意
 
 

解説は先ほどと同様
 
 
*子どもの発達にイイこと*
・どちらの遊びも、指先や手の動きの発達を促します
・集中力が養われます
・楽しく生活力が身に付きます
 
 
 
image
 
こんな空き容器で
こんな簡単な子どものおもちゃの出来上がり

この容器でなくても蓋が大きめで、開閉できればOKOK
 
 
食卓海苔の空き容器
なんとなく
モノを入れて使うこともできますが
 
こうして
子どもにとっての発達をわかって活用すると
 
ただ遊んでるわけじゃないニコニコ
成長してる飛び出すハート
 
 
コスパ良しグッ
空き容器が知育玩具に変身ですキラキラ
 
 
 
先日、
食卓海苔の詰め替えについて熱く語った記事はコチラ
 
 
捨てられない空の容器が知育玩具にできちゃうお話でした飛び出すハート
参考になりましたら幸いです
 
 
 
 
可愛いものと羽生くん好き整理収納アドバイザー
仙台お片づけシュガーさん*さとうゆみこ
 
お家がほっこり好きになるお片づけ屋さん
6月もオープンしてます~飛び出すハート
 
 
 
 
カブト5月の人気記事はコチラ
 
 
 
 
最後まで読んでいただきありがとうございましたリボン
 
 
 
 
クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー
 
 
 
6月のご利用可能日はコチラ
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
スケジュールを確認できます
 
 
<<ご利用メニュー>>
宝石赤わけるくん 
        

宝石ブルー稚園、保育園、小中学校での講座
カバンブランディア関連

すべての    
クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ
   お問い合わせだけでもOK
 
 
 
LINEは週1でお役立ち情報など配信しています    

   

  @637qdxcc

 

 

 

個別に連絡も取れますハートのバルーン

 

 

 

 

↓ポチッとお願いします🔰

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


いいね・フォローありがとうございますラブラブ

 

フォローしてね…