タオルの記事、3回目ですウインク

 

 

前編・後編に続き、今日は収納編です

 

 
この春から保育園デビューのママさんにも
既に保育園2年目以降の方にも
読んでいただけると嬉しいです飛び出すハート
 
 

 

本日もご訪問ありがとうございます

仙台 お片づけ

 

 

お急ぎの方はコチラ
クローバー『お客さまメニュー/料金』
クローバーお問い合わせ クローバーお申し込み
リボン プロフィール

桜詳細を知りたい方は最後までスクロールしてね

 

 

 
 
 
今日はタオルについての
 
こんな収納(管理)はいかがでしょうラブラブ
 
*今日は保育士の経験と言うより
整理収納アドバイザー的、ご提案です
ご参考に~スター
 
 
 

 

タオルのテイストを分ける

 

タオルと言っても保育園で使うタオルばかりではありませんよね
お家で使うタオルもあります
 
なので
後編の記事でもタオルの色分け等、書きましたが
 
お家のタオル
保育園タオル
色の雰囲気やタオルのテイストなど分けて使用していると
お洗濯中に混ざっても
一目で取り出しやすいです
 
コレは見つけやすい工夫のひとつ上差し
 
 


 

 

干す場所を分ける

 

せっかくテイストでタオルを分けたので

干す時に場所も分けちゃいましょう

→お家用/兄/弟 など、分けるともっと便利

*ベランダ/庭…という意味ではありません


洗濯ピンチやタオルバーどちらでもいいですOK

 

分けて干しておくと、

取り込む時もスムーズですキラキラ

 

 

 

 

 

分けて収納する

 

さぁ、いよいよ乾いたタオルを収納です!!

 

分けて干してあるので収納先も分けましょう

 

image

 

こんな小さめのカゴを用意してポンポン放り込む収納するだけ爆  笑

*兄弟は人数分のカゴがあると便利

*その場合はスタッキングタイプのカゴだといいですね

 

分けて管理しておけば

保育園準備をする際に、兄弟分を探さなくて済みます飛び出すハート

時短バンザイ~

 

 

 

ま た は

 

保育園に持って行くタオル入れに直接入れちゃう

image

 

それだと1回の手間で済みます音譜

時短バンザイ\(^o^)/

 

 

 

ま た は

 

もっと時短にしたい人はこの方法

 

兄弟分のタオルを全部同じ色柄にする!!

この方法なら分けなくてオッケー飛び出すハートOK飛び出すハート

 

究極の時短ですラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

→だって、名前は違うでしょ??

そうなんです!

フルネームで名前を書くのはキホンですが

 

苗字だけ書く!!

そんな荒技もアリです笑い泣き

 

image

 

ハニュウ(羽生)なんて珍しいお名前のお家なら

”ゆづくんのタオルだね”って先生たちもすぐ分かります音譜

 

 

これが

”サトウ・タカハシ・スズキ”

日本で一番多い苗字ベスト3だったり

クラスのお友達と被っている場合は要注意ですね

→担任以外の職員が入ることもあるのでフルネームで書いてください

って言われるパターンかもあせる

 

ちなみに

下の名前だけ書くのも 

お友達と被る可能性があるので注意してくださいネ

”ゆづる”は滅多に被らない!唯一無二の存在だからキラキラ

 

 

 

 

ベルタオルの収納・管理、時短ポイント3つ

◎タオルのテイストを家用/保育園用に分ける
◎干す場所を分ける
◎収納場所を分ける

★兄弟みんな同じタオル、名前は苗字だけ書く

収納・管理の工夫で保育園の準備も時短できます
おススメです

 

 

 

 

 

ここまで書いておきながら
 
すべての持ち物にお子さんの名前を書くのは
言うまでもなくモチロン必須です
ハッキリ書いてくださいネ
お名前スタンプは見えやすい所にお願いしますビックリマーク
衣類のタグや、洗濯表示の部分は
いろんな文字が書いているので見えにくい場合があります
マステを貼る、リボンを通す、などのひと工夫を虹
 
 
 
 
 
 
ハイハイ  ハイハイ  ハイハイ  ハイハイ  ハイハイ  ハイハイ  ハイハイ
 
 
 

 

保育園デビューのお子さんも、保育園在園児さんたちも
新しいクラスや新しい先生たちとお友達に
ちょっぴり緊張していると思います
 
いつもできていることでも
出来ない~と甘えたりおもらしするのもこの時期です
 
 
image
 
 
 
どのお子さんも落ち着くのはGW明けからです
そう思ってこの時期を乗り切ってくださいネ

 

 

 

ドキドキの新年度はスタートしたばかりです

一日も早く

保育園が楽しい場所になりますように~バイバイ

 

 

 

ハイハイ  ハイハイ  ハイハイ  ハイハイ  ハイハイ  ハイハイ  ハイハイ

 

 

”慣らし保育〇日目”というブログをたくさん読みました

 

保育園デビューしたばかりお子さんのママさん

お子さんとの朝のお別れに、心が折れそうになっていませんか?

 

大丈夫です

どんなお子さんも必ず慣れますようずまき

くれぐれも体調だけは無理せずに~

 

 

 

乙女のトキメキ保育園入所1週間!心が折れそうなママへ

 

 

 

子育てと保育園デビューを頑張っているどなたかの

参考になりましたら幸いです

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたリボン

 

 

 

 

桜クローバー桜クローバー桜クローバー桜クローバー桜クローバー桜クローバー桜
 
 
ココからは整理収納アドバイザー
 
 
 
クローゼットを見直して
あなたもブランディアアンバサダー制度を
ぜひ活用してみませんか
 
洋服以外にカバン財布ハイヒールなどもOK
 
ベル詳細はコチラをポチっとご覧ください
↓  ↓  ↓
image
 

 

 
 
桜クローバー桜クローバー桜クローバー桜クローバー桜クローバー桜クローバー桜
 
 
 

虹 お知らせ 虹

 

来月GWに宮城県利府町で開催される
おやこフェスに出店させていただきます~飛び出すハート
 
お片づけハウス Sugar*Pine
image
 ↑ ↑ ↑
詳細はコチラをポチ
 
 
 
 
桜クローバー桜クローバー桜クローバー桜クローバー桜クローバー桜クローバー桜
 
 
 
お片づけのご依頼はコチラから
ポチっとご確認ください
↓ ↓ ↓
image
↑ ↑ ↑
4~5月のご利用可能日がご覧になれます
 
 
お問い合わせだけでもかまいませんよ
納得してからお申込みいだたくのがイチバンですピンク薔薇
 
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね
 
 
<<ご利用メニュー>>
宝石赤わけるくん 
        

宝石ブルー稚園、保育園、小中学校での講座


すべての    
クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ
   お問い合わせだけでもOK
 
 
 
LINEは週1でお役立ち情報など配信しています    

   仙台お片づけsugarさん

  @637qdxcc

 
個別に連絡も取れますハートのバルーン

 

 

 

 

↓ポチッとお願いします🔰

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


いいね・フォローありがとうございますラブラブ

 

フォローしてね…