【簡単】旨!牛肉炒め & 玉こんにゃくの煮物 | 笑顔で毎日Happy

笑顔で毎日Happy

~ おうちご飯と日常~

こんばんは~♪

 

 

遊びにきてくださってありがとうございます!

 

 

 

 

ポチッとして頂けたら励みになります♪

レシピブログに参加中♪

 

チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

今日もハッキリとしない

お天気の大阪でした。

 

 

今日は1日睡魔に襲われながら

家事をしとりましたあせる

 

途中ダイニングでドラマを

観ながらコクリコクリと

舟を漕いでいた様子(笑)

(ただの居眠りやないかーーー!)

 

 

さてさて 明日は

久しぶりの母の通院の付き添いです。

 

明日もしっかり雨予報ですが

行ってまいります🚙💨

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

久しぶりに牛肉炒めを

してみましたニコニコ音譜

 

 

おうちごはん

*牛肉炒め

*玉こんにゃくの煮物

*竹輪の磯部揚げ

*もやしの中華スープ

 

 

 

牛肉炒め

『牛肉炒め』

味付けしたお肉を炒めるだけの

簡単調理!

いつもは かいわれ菜をのせるのですが

今回は野菜室にあった

ブロッコリースプラウトを使ってますニコニコチョキ

【材料】(4人分)
●牛肉(切り落とし) 400gくらい
◎すりおろしにんにく 2~3cm
◎しょうゆ 大さじ3
◎酒 大さじ3
◎砂糖 大さじ1
◎ごま油 大さじ1
◎塩コショウ 少々
◎山椒の粉 お好み量
○大根おろし 適量
○かいわれ菜 適量

【作り方】
① ビニール袋に牛肉・◎の調味料を全て入れて
   よく揉み込んで30分程おく。
② フライパンを温め、①を炒める。
③ 牛肉に火が通ったら、皿に盛り大根おろし・かいわれ菜
   をのせて出来上がり!
   食べる直前にしょうゆを少しかけてどうぞ♪

 

 

 

玉こんにゃくの煮物

『玉こんにゃくの煮物』

味がしっかりついていて

父はお気に召したようでしたにひひ

白ごまをパラパラしたいのですが

父が白ごまを嫌うので実家には

すりごましかないと言うね(笑)

【材料】(4人分)
●玉こんにゃく 200g
◎だし汁 100cc
◎しょうゆ 大さじ2
◎砂糖 大さじ1
◎酒 大さじ2
◎みりん 大さじ1
○ごま油 適量
○白ごま 少々

【作り方】
① 玉こんにゃくは塩茹でしアク抜きし水気を切っておく。
② フライパンを温め、①のこんにゃくを乾煎りする。
   (味染みがよくするため)
③ しっかり水分がとんだら、ごま油を回し入れ軽く炒める。
④ ◎の調味料を加えて転がしながら汁気がなくなる寸前まで
   煮込む。仕上げにごまを散らして完成!

 

 

 

竹輪の磯部揚げ

『竹輪の磯部揚げ』

こちらは困ったときの磯部ちゃん♪

冷凍室でいざという時に

控えられてます(笑)

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
最後まで読んでいただきありがとうございます♡

 

 

 

ポチッとして頂けたら励みになります♪

レシピブログに参加中♪