【定番!】ピーマンの肉詰め | 笑顔で毎日Happy

笑顔で毎日Happy

~ おうちご飯と日常~

こんにちは~♬

 

 

遊びにきてくださってありがとうございます!

 

 

 

 

ポチッとして頂けたら励みになります♪

レシピブログに参加中♪

 

チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

この二日間微熱と筋肉痛?関節痛?

そして痰が絡んだような喉の違和感で

実家の1室で籠っておりましたあせる

 

 

この時期なもんで、家族も慎重で・・・

特に母はピリピリさが倍増で

家の中でもマスクをして食事を運んでくるというねしょぼん

 

すごく恐れられてるコロナだから分かるんだけどね・・・

 

 

 

昨夜遅くから熱も平熱に戻り、体の痛みも消えて

今朝も平熱!

痰が絡んだような感じはまだ少し残ってるけど・・・

今夜遅くに旦那さんも休暇で帰ってくるってことで

父と息子に自宅まで送ってもらって、電車に乗らずに帰ってこれたニコニコチョキ

 

 

「自分の身を守ることが周りを守ることに繋がる~音譜

多くの方にこういった気持ちを持っていただきたいですね。

 

 

とりあえず帰宅して冷蔵庫が空っぽなのでお買いものに行ってきました。

 

さくら

お買い物途中の道が桜でいっぱいだったので

思わずパシャッっとカメラニコニコ

 

 

 

キレイにホント咲いててニンマリしてしまったにひひ(怪しいやつじゃございません!)

桜

 

今夜から旦那さんの休暇週間なので更新がしばしお休みに~(笑)

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

旦那さんの大好きな「ピーマンの肉詰め」

小さい頃から好きだそうでニコニコ

 

子供ってピーマンが苦手な子が多いのに

珍しいねぇ~音譜 お利口なお子ちゃまだったのね!

今じゃ、ちゃーーーーーんと「おじさん」だけどね(爆笑!)

 

【定番!】ピーマンの肉詰め

【材料】(12個分)
●ピーマン 6個
◎片栗粉 適量
◎合いびき肉 300g
◎玉ねぎ 1/2個
◎たまご 1個
◎塩コショウ 少々
◎ナツメグ 少々
◎パン粉 大さじ3
◎酒 大さじ1
 
【作り方】
① 玉ねぎはみじん切り。耐熱容器に入れてふんわりラップをして
  レンジ500wで2分半~3分加熱して冷ます。
② ピーマンは縦半分に切って、種を取り内側に薄く片栗粉をまぶしておく。
③ ボウルに◎を全て入れて粘りがでるまでよく捏ねる。
④ ②に③を詰める。
⑤ フライパンに(分量外の)油を薄くひき、火を弱め肉の方を下にして焼いていく。
  蓋をしてお肉に焼き色がつくまで蒸し焼きにする。
 
*お好みのソースまたは、タレをかけてお召し上がりくださいね♪
*お使いのレンジに合わせて加熱時間は調整してくださいね。
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
最後まで読んでいただきありがとうございます♡

 

 

 

 

ポチッとして頂けたら励みになります♪

レシピブログに参加中♪