身体障がい者手帳。 | 40歳に頚髄損傷。

40歳に頚髄損傷。

一度ブログはすべて消しました。

もう一っ回、始めようと思います。

 

なんとなく、 備忘録のように 

 

もういちど当時を 振り返ってみています。

 

 

2019.1.13 

怪我をして手術後入院、

2019.6.9

入院148日目に 回復期病院を退院しました。

 

自分のスマホに残っている スケジュールによると

2019.7.11 10:00~

 

回復期リハビリ病院の 定期健診の日です。病院

 

主治医の先生に 障がい者手帳の相談をしました。

 

障がい福祉の制度を利用するには必要だと思ったからです。

後日リハビリの予約もあったので その時間で

手帳申請のための診断書用に 各種測定をすることになりました。

この頃は 週2回のリハに通っていたので

次のリハには診断書ができていました。

 

あらかじめ 色々と調べていたので

診断書 写真 認印 マイナンバーカード を持って

役所の 福祉課へ行ってきました。

窓口で 障がい福祉のしおり という冊子をなぞりながら

丁寧に使いそうな 福祉の制度を教えて頂きました。

 

2019.8.23

役所から封筒が届きました。メール

手帳が交付されました っという書面と

重度障がい者医療費助成金受給者証交付申請書

という書類が入っていて 通帳 認印 保険証 を

持参してくださいとありました。

 

何回も役所に行くのが面倒だったため

手帳交付後に利用できる制度の中で申請するものも調べて 

必要書類などを準備して役所に行きました。

 

申請したのは

重度障がい者医療費助成

有料道路料金割引(ETC)

ゆずりあい駐車場利用証(静岡県の場合の名称です)

 (パーキングパーミット制度)

 

軽自動車の自動車税は払っていますえー(気分的に…)

 

というわけで、

手帳が手元に来ました。

県や政令市により 色が違うんですね~

そしてでかいえー

財布は退院後すぐに買い替えていました。

入院中に買ったコインケースと同じシリーズで

小銭入れが大きく つまみやすいのと

カード 診察券などがたくさん入り便利なのが購入の決め手でしたが、

一番右側にある赤いのが 身体障がい者手帳

中央にある黄色いのが 重度障がい者医療費助成金受給者証

病院通いには 必須のセットが 無事収まりましたが

財布はパンパンですプンプン

 

 

肝心な 手帳の内容ですが

主治医の診断書では 上肢2級 下肢2級 でしたが

手帳は 上肢2級 下肢3級 でした。はてなマーク

あわせて 1級 ・・・

 

国家資格で 2級や2種を所持していますが

まさか人生最初の 1級が 障がい者手帳になるとは思いませんでした。

ショボーン・・・

 

 

主治医の診断書には 将来再認定(障害程度の変化の見込) 不要 の記載

手帳には 再認定年月日 の欄がありますが 空欄です。

 

一生 ・ ・ ・  物 ですね。