札幌から約1時間、新千歳空港からは約30分

 

温泉やジンギスカンで有名な「長沼町」

 

 

夕張郡長沼町字馬追原野2980番地

 

こちらに鎮座する「長沼神社」

 

 

「一の鳥居」と「社号標」

 

 

長沼神社記要

 

 

広場の様な参道

 

 

「不暁の句碑」

 

 

「水霊之碑」

 

 

「忠魂碑」

 

 

ここにも「狛犬」様

 

 

「鎮魂」碑

 

 

駐車場を挟んで「二の鳥居」

 

砲弾型の石碑、車止め代わり?

 

 

「長沼神社第二鳥居玉垣奉献碑」と「第二鳥居奉建記念碑」

 

「長沼村鎮守長沼神社」碑

 

 

 「石灯籠」

 

 

「神楽殿」

 

 

 

「手水舎」

 

 

めんこい「アマエビ」の石像が!

 

 

 「石灯籠」

 

 

「授与所」?

 

 

これまためんこい、玉乗型の「狛犬」さん

 

 

「社殿」

 

御祭神:大国魂神・大己貴神・少彦名神

 

 

「扁額」

 

 

「拝殿」

 

1900年に社殿が建立され「開拓三神」の
札幌神社から分霊を受け継いでいる

 

 

「五神名地神塔」

 

 

「御神木」

 

 

 

境内社「長沼相馬神社」

 

 

「馬頭観世音」

 

 

 

「扁額」 

 

 

御祭神:天御中主神

 

 

清々しい気持ちになりますね

 

 

札幌からドライブがてら参拝して欲しい神社です