「一期一会のレトルトカレー 第 351 食」
本日の週末朝カレーは、ブロ友さんのお土産
箱根西麓「三島野菜のプレミアムカレー」
静岡 三島ブランド野菜に同じく
三島ブランド認定を受けた「箱根西麓牛」
三島コロッケに興味そそられながら
合わせしスープ代わりのラーメンは
東海エリア限定、マルちゃん「ハイラーメン」
静岡の恵みが満杯の食材
本日も味しそうに整いました n(_ _)n
大切り野菜にビーフが嬉しい(≧▽≦)
その味わいは、レストランなのか食堂なのか
定かではないが、昔どこかで食べた懐かしな感じ
コクと柔らかな酸味のルーをフルーティな甘さが調和
しかしスパイス感もちゃんと感じる
野菜の旨みも相まって
また食べたいと思わせてくれる仕上がり
静岡だけで50年以上も売られている
「マルちゃん ハイラーメン」
1962年、マルちゃんマークが初めて使われた商品
昔は全国で売っていたそうですが
今では静岡県内の店でしか置いてない幻のラーメン
インスタントラーメンの元祖は「日清チキンラーメン」
だがこちらは鍋で煮て粉末スープを入れる袋麺の元祖
ポークと野菜の旨みを利かせた醤油味
素朴なこれぞインスタントラーメン!の味わい
カレーも最高に美味しかったが
ハイラーメンの郷愁に感激しましたよ
ちなみに、マルちゃんの袋麺と言えば
道産子はみんな「ダブルラーメン」を思うべな!
こちらも1964年誕生のロングセラー
「美味しさ長ーいお付き合い‥マルちゃん〇〇味らーめん♪」