84年デビューのE28最上級車で、いわゆるMテク(BMW M GmbH)製 (*^-')b

 Mは、BMWの研究開発などを担当し
前身はBMWモータースポーツで、

 主にモータースポーツ関連の研究開発、モータースポーツ用車両の生産を行っていた会社!

イメージ 1

 水冷直列6気筒SOHC 3430㏄ 185HP 最高速度 210㎞ シルキー・スムーズなBIG6エンジン!

イメージ 2

イメージ 4

 今やいっぱしの高ビーおねぇーちゃんとなった娘も大のお気に入りでした ・・・ イメージ 5

イメージ 6

 まるでドイツ軍重戦車タイガーシリーズを彷彿させる重圧な概観と、上質で広いキャビン

 ダイヤモンドブラックのボディ同色スポイラーパッケージとMマークが主張してます d(o^v^o)b

 150㎞を超えてから路面に張り付くような安定性は、過去のオンボロ中古では経験した事が無く、

ドイツ車のボディと足回りの素晴らしさを実感 ・・・ (・-・)(・o・)(・-・)

イメージ 7

 なんか、今回は娘の成長記みたいな写真しかないのですが ・・・ (;´▽`A``

イメージ 10

 調子こいて、もう一発 ・・・ σ(^◇^;)

イメージ 8
( 写真が無くてお借りしました_(_^_)_ )

 インパネもシックだけどヤル気にさせる雰囲気と、長距離も全く疲れを感じない秀逸なシート


 しかし気に入っていた以上に、トラブルも多くBMW特有の4速ホールド状態にたびたび陥り、

 その都度10人近い諭吉が旅立っていく ・・・ (T△T) 

 おまけにMだからという事で中古部品も無くその上毎回本国からお取り寄せ o(ToT)o

 最後はガソリンタンクから漏れが出て、かちかち山になる前に廃車としました ・・・
(;w;) 。

イメージ 9

 こんなのに憧れてこちょこちょいじりながら楽しませてくれました ・・・ (o^-^o)

イメージ 3

 その後E34も乗りましたが、いつかまた乗って見たいと思うのはコイツの方かな ・・・ d(^-^)


こんな古い車でも、自分同様シルエットがお好きな方がいるようなので、拾ってきた画像を残り容量分 (^_^;)

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

THANKS