こんなに、エンジン付きの乗り物が好きなのはどうしてだろう ・・・ (〃^ー^〃)

今、酒飲みながら考えてました

ガキの頃に受けた何かが借金もいとわず買ってしまう原動力になってるに違いない!

なんだろう ・・・ ?

イメージ 1

GTOのコックピット ・・・ ?


イメージ 2

帰ってきたウルトラマン ・・・ ?

イメージ 12

キカイダーのサイドマシン!350SS ・・・ ?

イメージ 13

コンボイの運転手さん ・・・ ?


イメージ 14

ランボールギーニ・ミウラ ・・・ ?

イメージ 15

サーキットの狼 ・・・ ?


イメージ 16

イメージ 17

ゼロ戦 ・・・ ?

イメージ 3

マスタング ・・・ ?


イメージ 5

フォッケウルフ ・・・ ?

イメージ 6

ロンメル ・・・ ?

イメージ 4

パンサー ・・・ ?

イメージ 7

みんな、みんな、憧れてプラモを一心不乱に作ってたよね ・・・ (*^-')b

でも、もっと、根本にあるんじゃないかと思ってたら、


そう、俺は、これかなぁ ・・・ (*'-'*)

イメージ 8

 走れ!ケー100

1973年4月からの放映だから丁度10歳の頃

機関車トーマスの曾おじいちゃん的存在かなぁ ・・・ (^o^)


イメージ 9

スター にしきのあきら さんが若かりし頃にテーマソングを軽快に唄ってました d(^-^)


イメージ 10

スクラップにされる所だった蒸気機関車ケー100を道路を走れるように改造し、

薩摩隼人・伊賀山紋太がケー100で全国を走り、かつてケー100の機関士だった老人と再会

させるべく北海道に向かう紋太だが、再会後は鉄道のない沖縄の子供たちに機関車を見せるため

折り返し沖縄に向かい、日本を一周することになる ・・・ (wikiより)


イメージ 11

こんなのに乗って俺も日本全国を旅してみたいって、

毎週楽しみに見てた記憶が ・・・ 何故か蘇った秋の日です
(o^-^o)


 だから、乗り物が好きなんだなぁ ・・・ お願いします! テレビは、夢を与えて下さいね


(画像お借りしました!問題あらばご一報の程お願い致します(__))