「一期一会のレトルトカレー 第 89 食」

 

転職最初の週は、まさに怒涛の1週間 (◎-◎;)

 

今朝の寒いけど穏やかな日差しに包まれ、ようやく一息つけた気分!

 

 

久々の休日の朝カレーは、薫り立つ様な珈琲とカレーがいい (*^-')b

 

そう思ってストックを・・・あるある!函館美鈴「焙煎珈琲カリー」

 

 

正式には「珈琲焙煎工房 美鈴」 1932年創業の北海道で一番の老舗珈琲店

 

業務用カレー老舗メーカーMCC食品とコラボして生まれた珈琲カレーとは!

 

 

合せし本日のスープ代わりのラーメンは勿論「函館塩ラーメン」

 

こちらも大正9年創業の北海道で2番目に古い老舗「岡田製麺」製

 

 

函館の老舗のガチンコ対決・・・いや、融合か!? 整いました n(_ _)n 

 

 

焙煎珈琲カリーのネーミング通り深き色合いとほのかな珈琲の香り

 

さらっとした感じの黒カレーに仕上がってますよ d(^-^)

 

 

函館のラーメンと言えば、やはり澄み切ったスープの塩でしょう!

 

あっさりとした味わいの中に、しっかりとコクと旨みが抽出されてます

 

 

うぅ~ん!大人のカレー・・・コクが深くビターな味わい(≧▽≦)

 

スパイス感と甘さは控えめに、老舗珈琲店の上質なほのかな苦みが

 

 

カレーの隠し味にコーヒーは欠かせない!そりゃ合うわな ( ´艸`)

 

落ち着いた雰囲気の昭和な喫茶店で味わいたくなるカレーですよ

 

 

ラーメンの麺は、札幌のプリシコな感じではなく函館風!

 

柔らかめのくにゃっとした感じがご当地的でいいのかも!!

 

 

緊張と見る物触れる物全てが新鮮な1週間でしたが流石に疲れました

 

しかしながら、視界の悪い濁った酸欠状態の沼から

 

プランクトン豊富で透明度の高い身が締まる様な速い流れの大海に

 

飛び込んで生き返えれたのを実感した1週間でもありました!

 

落ち着くまではしばらくかかりそうだけど

 

楽しんで頑張らんとね (^_-)-☆