⭐ワインボトル500本

年末年始、お酒を飲む機会も多いと思いますが値上がりの影響もあってお酒も高くなりました。
お酒好きにとってはお酒を無料で浴びるほど飲めたら良いなと思う人も多いと思います。
空から大量のお酒🍷が降ってきたらどうします?
そんな馬鹿なと思うでしょう、でも完全に可能性が無い訳ではありません。
2015年にラブジョイ彗星と言う天体が地球に近づいた事がありました。
この彗星が特異な点はエチルアルコールというお酒の成分を噴出していた事です。
アルコールの他、糖分も少し含んで居たようです。
その噴出していたエチルアルコールの量はワインボトル500本/秒❣
多量のアルコールを撒き散らして飛んで行ったそうです。
勿論、彗星本体には物凄い量のアルコールが残っているでしょう。
その彗星が地球をかすめて通過したらどんな事になっていたでしょう。
そもそもアルコールや糖分が太陽を周る天体に含まれてる事も驚きですね。
隕石には、アミノ酸や糖、核酸塩基などの低分子有機物が含まれている事があります。
またグリシンは地球の生命に必須なアミノ酸ですが宇宙空間に漂うガス星雲にも含まれています。
カールセーガンは「私たちの身体は星の屑でできている」と言っています。
現代では地球の生命の起源もそれらの有機物が元となっていると言う説が注目されています。