日本② 東武ワールドスクウェア | 雨 風 呂

日本② 東武ワールドスクウェア

ブックマーク★イベント


■鹿苑寺金閣 特別史跡・世界遺産
寺名は開基である室町幕府第3代将軍足利義満の法号・鹿苑院殿より。
建物の内外に金箔が貼られた舎利殿から別名、金閣寺として知られています。
室町時代前期の建築だったが、1950年(昭和25年)に放火により焼失し、
1955年(昭和30年)に再建、1994年(平成6年)に世界遺産「古都京都の文化財」として登録されました。
創建年 応永4年(1397年)


■慈照寺銀閣 国宝・特別史跡・世界遺産
京都市左京区銀閣寺町にある臨済宗相国寺派の寺院。
正式には、東山慈照禅寺。本尊は釈迦如来。
観音殿(銀閣)から別名、銀閣寺として知られています。
創建年 延徳2年(1490年)


■平等院鳳凰堂 国宝・世界遺産
京都府宇治市にある天台宗・浄土宗系の単立寺院。
藤原道長の別荘を永承7年(1052)道長の子頼通が寺に改め、翌年阿弥陀堂(鳳凰堂)を建立。
阿弥陀堂や堂内にある定朝作の阿弥陀如来像、51体の雲中供養菩薩などは国宝。
平成6年(1994)「古都京都の文化財」の一つとして世界遺産(文化遺産)に登録されました。


■京都御所 皇室財産の為文化財保護法対象外
京都市上京区にある旧皇居。元弘元年(1331)から、明治2年(1869)の東京遷都までの皇居。
数度の修理・改築・火災を経て、安政2年(1855)に現在の建物が再建されました。
光厳帝〜明治帝までの歴代天皇の御所として使用されました。


■桂離宮
桂離宮は京都市西京区桂にある皇室関連施設。八条宮家(桂宮家)の別荘。
江戸時代の17世紀に皇族の八条宮の別邸として創設された建築群と庭園からなり
回遊式庭園と数寄屋風書院は有名。
離宮とは皇居とは別に設けた宮殿の意、「桂離宮」と称するのは明治16年(1883年)に宮内省所管となってから。


■清水寺 国宝・世界遺産
京都東山区清水にある北法相宗の大本山。開創は延暦17年(798)頃。
たびたび敵対する延暦寺の僧徒に焼かれた。
現本堂は徳川家光の再建で国宝、懸崖造りで「清水の舞台」として有名。
平成6年(1994)「古都京都の文化財」の一つとして世界遺産(文化遺産)に登録されました。


2015