旧芝離宮 石柱 | 雨 風 呂

旧芝離宮 石柱

ブックマーク★公園












池の反対側からでも目立つ石柱群。
辿り着く前からあれはなんだろう?と興味深々でした。
他所の日本庭園では見かけないですね。
ストーンヘンジみたいな古代遺跡に見えました。
注意書きを読むと「忠朝が小田原藩主の頃、後北条氏に仕えた戦国武将・松田憲秀旧邸の門柱を運び入れたもの。」
だそうです。
茶室の柱として使われたそうですが、どのような茶室だったのでしょう。
石柱は見晴らしの良い、池全体が眺められる場所にあります。
なんか神秘的に見えますね。
この石柱のある風景、気に入ってしまいました。
入園料一般   150円



2015