中国ジェイアールバス 社名変更~6 | 菅沼天虎の紙屑談義

菅沼天虎の紙屑談義

交通機関を利用する為の切符・・・一般の方々にとっては使い終わってしまえばタダの紙屑で、最後は係員に渡して終わりになるモノです。
そんな紙屑に夢中になってしまった大馬鹿モノの戯言にお付き合い下されば幸いです。

まずは昨日のエントリでご紹介いたしました券の画像の再掲です。

 

 

 

 

 

 

昨日のエントリの券から10年近くが経過した平成15年3月に、「浜田」で発行されました「浜田から 重富ゆき」の乗車券です。

 

 

券面記載事項は全て写植製版に変わったものと見受けられ、10年近くの間に様式が微妙に変化しており、券番が6ケタから5ケタになって左側に「№」の文字が印刷されるようになり、券番のスペースが横に拡がったためか、社章と「バス乗車券」の文字が右側に寄せられ、最下段の運賃と発行箇所のアンダーラインが無くなっています。

 

この券は広島駅新幹線口ゆきの高速バス「いさりび号」の乗車券で、着駅の「重富」は「浜田自動車道」に設けられたバス停ですが、広浜線の一般路線時代のバス停名は日豊本線の「重富駅」に配慮して「石見重富」でした。

 

 

 

 

 

拙ブログの2007年8月27日のエントリでご紹介いたしました、「中国JRバス 新山口から東萩ゆき」の乗車券の再掲です。

 

 

発行日の記載がありませんが、平成15年10月1日に「小郡」が「新山口」の駅名改称を反映した券で、この券は券番の数字が再び6ケタとなり、「浜田」の発行の券と比較すると「バス乗車券」の文字のフォントも幾分扁平となっています。先のエントリでも申しましたが発行箇所は「新山口」とはならず「小郡」のままで、最初に再掲した券のように「(自)」の記号の印刷がありません。